東京都町田市のゆたかな自然がお庭の幼稚園「あいはら幼稚園」

どんぐり広場(お知らせ)

園庭開放再開します

2021年06月21日

緊急事態宣言解除に伴い、6月28日(月)の園庭開放を再開致します。

今後の開放日につきましては、当園ホームページ(プレ保育)よりご確認ください。

7月3日(土)の休日開放も実施致しますので、是非お越しください。

園庭開放再開します

休日開放のお知らせ

2021年06月16日

日 時:7月3日(土)10時40分~12時00分(予定)

    ※雨天時は保育室を開放します。

 

場 所:あいはら幼稚園園庭

 

内 容:楽しいコーナー遊びを用意しています。

    晴天時はどろんこ遊びもできます。

 

持ち物:室内履き、お子様の着替えなど。

    ささやかなプレゼントも用意しています!

 

ぜひ、遊びにいらしてください。

年中 研究活動5月

2021年06月02日

5月の年中のレクリエーションは、「カレーライスゲーム」をしました。

ルール

①カレーの具に変身(豚肉・にんじん・じゃがいも・玉ねぎのどれかを選んで、具ごとに分かれる。)
②くいしんぼう鬼が、何を食べるか選ぶ。
③具になった子ども達は、「何がたべたいですか?」とくいしんぼう鬼に聞く。
④くいしんぼう鬼が言った具の子ども達は、鬼に捕まらないように、他の具の場所へ逃げて、他の具になる。捕まった子は、くいしんぼう鬼になる。                        

 

年中 研究活動5月

最初は、捕まらないようにとても必死な子ども達。マットから出ないように気を付けています。

年中 研究活動5月

「早く逃げなきゃ!」「あそこのマットはもういっぱいだ。」「あっちに逃げよう!」

と大急ぎで逃げています。

年中 研究活動5月

慣れて来たら、「体操座りをしていないと捕まっちゃうよ。」と、少しルールを変えて楽しみました。

年中 研究活動5月

繰り返し遊ぶ中で、捕まっても鬼役を楽しむようになりました。鬼になった子同士で、「何を食べる?」「玉ねぎにしようよ。」と、相談中です。

年中 研究活動5月

「よーし。捕まえるぞ!」と気合たっぷりで、かけて行きました。

年中 研究活動5月

逃げる子ども達。園庭を沢山動き回ってとても楽しそうです。

年中 研究活動5月

年中 研究活動5月

無事に逃げられて、笑顔いっぱいです!

年中 研究活動5月

年中 研究活動5月

先生や友達に追いかけられたり、一緒に逃げたりしてみんなで一緒に笑って楽しい時間を過ごせました。

年少・5月研究活動

2021年06月01日

年少・5月研究活動

年少・研究活動1回目の様子をお伝えします。

園庭やホールなどで、お友だちみんなと『おやつをたべよう』というダンスを踊りました。

年少・5月研究活動

歌に出てくるおやつの名前の語尾をとって様々な動きを表現して楽しみます。

年少・5月研究活動

『いちご・ごーごー!』拳を突き上げてジャンプ、かっこ良くきめます。

『パイナップル・プルプルプル~!』可愛らしくお尻を振ります。

『ケーキ・キッキッ!』お猿さんの真似っこをして表現します。

 

年少・5月研究活動

『とうもろこし・しー!』人差し指を口元に立てて、「しーしー」静かに静かに…。その他にもたくさんのおやつが出てきて大盛り上がりです。

年少・5月研究活動

“恥ずかしい・初めてだからできない”と、踊ることに不安を抱いていた子どもたちも、保育者がモデルとなって踊る姿を見せたことで「少し踊ってみようかな?」と、少しずつ表現し始めました。

年少・5月研究活動

初めての活動でしたが、“楽しい気持ち”を一人ではなく、みんなで共有できました。保育者や友だちと踊ることの楽しさや心地良さを共有しながら、リラックスしたひと時を過ごすことができ、子どもたちの可愛らしい笑顔がたくさん見られた活動でした。

プレ保育未入会向けの「幼稚園見学会」について

2021年05月27日

 

日時 :6月14日(月)10:40~11:30分

    (予定)

     ※園庭開放は12:00までとなります。

 

駐車場:当園裏の駐車場をご利用ください。

 

内容 :保育の様子をご覧ください。

 

    見学は感染症対策のため、プレ保育未入会者

    とご紹介者様に限定させていただきます。

 

    保育室の外からの見学をお願い致します。

 

    なお、この日は園庭開放日にもなって

    おりますので、時間まで園庭で遊んで

    いただいてもかまいません。

 

    すでに入会されている方の開放は、

    28日(月)からとさせていただきます。

    ご了承ください。

 

    ※不明な点等ございましたら、お気軽に幼稚

     園までお問い合わせください。

 

 

プレ保育未入会向けの「幼稚園見学会」について

令和3年度研究活動~レクリエーション~

2021年05月26日

令和3年度研究活動~レクリエーション~

あいはら幼稚園では、子どもの健やかな成長と保育の質の向上のため、毎年テーマを設定し、研究活動を行っています。

今年度は、『友だちと積極的に関われる子どもの育成を目指して』というテーマをもとに、レクリエーション活動に力を入れ、学年で遊ぶ機会を増やし、クラスだけではなく、より多くの友だちと関われる時間をつくりました。

 

 

 

令和3年度研究活動~レクリエーション~

各学年、学期ごとに【ねらい】を定め、段階を踏んで働きかけていきます。

 

令和3年度研究活動~レクリエーション~

【年少】

1学期:保育者と一緒に遊ぶことから始め、『安心感』を抱き、園生活の不安が軽減される。

2学期:友だちと『同じ遊び』をすることに興味が湧きはじめる。

3学期:保育者との遊びや一人遊びではなく、『友だちと遊びたい』と思うようになる。

令和3年度研究活動~レクリエーション~

【年中】

1学期:保育者だけでなく『友だちと一緒に遊ぶ』楽しさを感じる。

2学期:『友だちと力を合わせてできた』という気持ちを感じる。

3学期:友だちと誘い合い『集団で』遊べるようになる。

 

令和3年度研究活動~レクリエーション~

【年長】

1学期:保育者や友だちと、遊びを『考えながら』楽しむ。

2学期:遊びを提案する中で、『自分の思い』を話したり、友だちの話を聞いたりする。

3学期:『子どもたちの中で』、遊びの提案やルールを決めることができるようになる。

令和3年度研究活動~レクリエーション~

3密を防ぎながら内容を工夫し、子どもたちが安全に楽しく活動できるようにしていきます。活動の様子は、今後のブログで順次お伝えしていきます。

年長・5月研究活動

2021年05月26日

5月の園内研究の活動内容をお知らせします。

年長最初のレクリエーションは「信号ゲーム」です。

 

 

年長・5月研究活動

「信号は何色があるかな?」

まずはみんなで、信号の色や役割を振り返りました。信号の仕組みを理解してからルール説明をすることで、イメージしやすくゲームに対しての意欲に繋がりました。

 

○遊び方

➀スタートラインに立つ。

②指示された色に従って動く。

・赤は止まる。青は一歩進む。黄色は一歩下がる。3色以外の色を指示されたらスタートラインに戻る。

★3色以外の色を指示したら指示役が追いかける、グループ対抗、色を英語で指示するなど、色々なルールで楽しめます。

年長・5月研究活動

年長・5月研究活動

年長・5月研究活動

ワクワクしながら指示を待つ子どもたち。

しっかり保育者に注目して、次に何色が言われるのか予測したり期待しながら聞こうとする姿勢が見られました。赤色を指示されると「おっとっと~」とスリルを味わい、3色以外の色を指示されると「キャーー!」と楽しそうな声をあげながら全力でスタートラインに走り出しました。簡単なルールなので、早い段階でゲームに慣れ親しんでいました。

 

 

年長・5月研究活動

遠足の日には、広い芝生で「信号ゲーム」を楽しみました。保育者の指示ではなく子どもたちが指示役になってゲームに挑戦です。

年長・5月研究活動

指示役をお願いすると「はい!」「やりたい!」と続々と手が挙がりました。子ども主体となってゲームを進めることができる喜びを味わっていたようです。

 

年長・5月研究活動

年長・5月研究活動

年長・5月研究活動

友だちの指示をよく聞いて、体を動かします。自信がある子は「青」を指示されると大きく前へ出る挑戦的な様子や、自信がない子や控えめな子は少しずつ慎重に動く様子が見られました。動き方はそれぞれでしたが、全員がルールを理解して楽しく行えました。

 

指示をしっかり聞こうとする姿勢や指示理解が出来ている様子が、遊びを通して見られました。聞く力と瞬時に体を動かす力が求められる、指示通りに動けても間違えても盛り上がる「信号ゲーム」。ご家庭でも遊んでみてください。

新学期が始まりました

2021年04月12日

4月9日、進級した年長さん、年中さんが嬉しそうな表情を見せながら、元気に登園しました。お天気にも恵まれ、園庭での始業式を無事に迎えることができました、

新学期が始まりました

新学期が始まりました

新しい吉田孔一園長先生のお話もしっかり聞くことができ、成長を感じました。

新学期が始まりました

園長先生から、新しいクラスの先生を紹介してもらいました。

新学期が始まりました

新しい環境を迎え、不安な気持ちでいっぱいの子どもたちもいると思います。園の生活に慣れるまで、お友だちや先生たちと馴染むまで、しっかりと子どもたちに向き合い、寄り添っていきたいと思います。

1年間、どうぞよろしくお願い致します。

新しい園バス

2021年04月07日

園バス1台が新しくなりました。もうすぐ、みんなを迎えに行くのでもう少し待っていてください。

新しい園バス

新しい園バス

coming soon

2021年04月06日

Return to Top ▲Return to Top ▲