東京都町田市のゆたかな自然がお庭の幼稚園「あいはら幼稚園」

鬼を描いてみよう!

うさぎ組

2月3日は節分です。幼稚園にもこわい鬼が来るけれど、

「そういえば、鬼ってどんな顔だろう!?」と、疑問を持ち始めた子どもたち。

 

鬼を描いてみよう!

早速、絵本や絵を見て「鬼」を観察しました。

鬼を描いてみよう!

「こんな顔なんだ!」「髪の毛があるね!」「これはカツラかな!?」

なんて、子どもらしい声が聞こえてきました。

 

 

鬼を描いてみよう!

鬼を描いてみよう!

グループごと大きな紙に「鬼」の絵を描き、毛糸やすずらんテープでより立体的な作品を作りました。

鬼を描いてみよう!

話し合いながらみんなでひとつの鬼を描くグループや…

鬼を描いてみよう!

隣の子の真似をしながら同じ色の鬼を描くグループや…

鬼を描いてみよう!

鬼へのメッセージを書いているグループや…

鬼を描いてみよう!

絵を何度も見ながら、鬼をたくさん描くグループもいました。

鬼を描いてみよう!

このグループはダイナミックです。

「これで鬼が怖がって来なくなるね!」

「いや…。友だちかと思ってたくさん来ちゃうんじゃない!?」と、

心配する声が聞こえてきました。

豆まきの日がたのしみです。

Return to Top ▲Return to Top ▲