東京都町田市のゆたかな自然がお庭の幼稚園「あいはら幼稚園」

いちご(満3歳児保育)

七夕飾り②

2024年07月11日

七夕飾り②

スイカの皮はクレヨン、種はシールで表現しました。種の並びに個性が見られ、可愛い作品になりました。

七夕飾り②

完成したスイカをテラスでぱくっ!美味しそうに頬張っていました。

七夕飾り②

3つ目はしろくまのパンツ。絵本「しろくまのパンツ」を題材にし、しろくまさんのパンツをクレヨンで表現しました。「しろくまさんのパンツがないよ!」と言うとキャーキャー笑っていた子どもたちです。

七夕飾り②

色々な色を使ってカラフルなパンツをつくってくれました。自分で描いたパンツを履かせてあげると、子どもたちもしろくまさんも嬉しそうでした♪

七夕飾り②

楽しく作った七夕飾りを笹の葉に飾りました。自分の七夕飾りはどれかな?と一生懸命探していた子どもたち。見つけると嬉しそうでした。

七夕飾り②

「願いが叶いますように!」

みんなで手を合わせてお願いしました。みんなの願い事が叶うといいね!

七夕飾り②

七夕飾り②

7月に2名、新たにお友だちが加わりました!より一層賑やかになったいちご組です。

 

七夕飾り①

2024年07月11日

七夕飾り①

7月7日は七夕。みんなはどんな七夕を過ごしたのかな?七夕に向けて、いちご組では七夕飾りを3つ製作しました。その様子をお知らせします。

七夕飾り①

まずは、七夕の絵本を読んでイメージを膨らませました。「ぱんださんが大好きな笹の葉に飾ると願い事が叶うんだって!」と言うと、「〇〇になるー!」「僕は〇〇!」とお友だち。憧れのキャラクターがいるようです。一つ目は短冊をつくりました。流れ星を天の川に見立てて織姫と彦星を飾ります。

七夕飾り①

最初はスポンジで色付けをしていましたが、楽しくなってくるとダイナミックに手の平や指で塗っていました。汚れに抵抗なく、絵の具の感触を楽しんでいました。

七夕飾り①

2つ目の飾りはスイカ。写真を見せると嬉しそうに食べる真似っこをしていました。

七夕飾り①

でも渡されたのは真っ白のスイカ。どうしたら真っ赤になるのかな?

七夕飾り①

七夕飾り①

子どもたちの足が真っ赤なスイカに大変身!

七夕飾り①

七夕飾り①

くすぐったいけど我慢我慢。みんなでいっぱい笑って楽しい時間でした。

七夕飾り①

足を洗ってさっぱりすると、気持ちよさそうに寝転んでいたのでパシャリ!いい笑顔です。

どろんこ大好き!

2024年07月01日

どろんこ大好き!

この日は暑かったので、泥んこ遊びをすることにしました。お兄さんお姉さんが楽しそうにプールで遊んでいる姿を、目をキラキラ輝かせてみていた子どもたち。「いちご組さんは砂場プールしようか!」と言うと、るんるんで遊び着に着替えていました。

どろんこ大好き!

砂場までの道のりは裸足で歩くとちょっぴり痛いので、手を繋いでゆっくりゆっくり進みました。

どろんこ大好き!

砂場まで到着!今日は貸し切り状態。ふかふかの砂場に足を踏み入れると嬉しそうでした。

どろんこ大好き!

どろんこ大好き!

シャベルでプールを作り水を溜めました。水かさが増していくと声をあげて大喜び!飛び跳ねたり大きく歩いたり、ジャブジャブと音を立てて大興奮でした。あっという間に遊び着は泥んこです。

どろんこ大好き!

泥んこに慣れてくると高さのある所からジャンプしたり、

どろんこ大好き!

かえるさんになりきってピョンピョン飛び跳ねたり、遊び方はダイナミックです。

どろんこ大好き!

3,2,1

どろんこ大好き!

発射ー!

どろんこ大好き!

後半になると、何度も何度もカウントダウンしては、繰り返し泥んこに飛び込んでいた子どもたち。キャーキャーと終始嬉しそうな反応に私たちも大満足なひとときでした。「どろんこまたやるー!」と話してくれたので、またいいお天気の日に泥んこ遊びをしたいと思います!

ねんどこねこね

2024年06月27日

ねんどこねこね

2人して真剣な表情…。何を作っているのかな?

ねんどこねこね

先生がなにか作って見せると嬉しそうに喜んでくれます。

ねんどこねこね

粘土を通してお友だちとのやりとりを楽しむ姿もみられます。笑ったり、見せあいっこしたり、仲良く遊んでいます!

ねんどこねこね

ねんどこねこね

もぐもぐもぐ・・・美味しそうに食べるまねっこをしていたのでパシャリ!

ねんどこねこね

「みてみて~!」

ねんどこねこね

「おひげがはえてきた!」

 

粘土を使った見立て遊びがとっても上手です。こんな風に、みんなで笑い合って過ごす時間がいつも楽しい粘土遊びです。

はじめてがいっぱい!

2024年06月24日

はじめてがいっぱい!

この日はいちご組初めての園外保育です!バスで殿入公園へ出かけました。

バスはいちご組貸し切り状態!持ち手をしっかり握ってハンドルのように運転していたり、おうたをうたったり、景色を眺めたり、みんなで初めてのバスはるんるんでした。

 

はじめてがいっぱい!

到着したらみんなで仲良く移動しました。

橋の上から川を眺めたり、

 

はじめてがいっぱい!

でこぼこしている滑り台が楽しくて何度も滑ったり。

はじめてがいっぱい!

遊具でいっぱい遊んだ後は・・・

はじめてがいっぱい!

はじめてがいっぱい!

はじめてがいっぱい!

日陰でお花摘みをして遊びました。お花を集めてお花屋さんを開いてくれたり、たんぽぽの綿毛を夢中になってフーッと吹いたり、砂にお絵描きをしたり。どれも可愛いらしい遊びでほっこりしました。

はじめてがいっぱい!

公園から戻ると美味しそうなカレーのにおい!この日はいちご組初めてのカレーの日でした。あったかカレーをめいっぱい頬張っていた子どもたちです。

 

はじめてがいっぱい!

はじめてがいっぱい!

園外保育にあったかカレーに、初めて尽くしの楽しい一日となりました。次はどんな楽しいことがあるかな?

2024年06月24日

雨

はじめての線あそびの様子です。この日はいいお天気でしたが、かえるさんやうさぎさんのために雨を降らしてあげることに。上から下へ、一生懸命に描いていた子どもたちです。

雨

「みてみてー!」

みんなの力で雨がたくさん降ったので、雨が大好きなかたつむりさんにも見せてあげました。

雨

3人の後ろ姿がとっても可愛いです。

雨

そんな次の日、本当にたくさんの雨が降ってきました。「雨だー!雨だー!」と両手を広げて喜んでいた子どもたち、雨に触りたくて必死でした。

雨

そこで、雨の水で遊べるようにコップに雨を溜めてみることにしました。

雨

朝の会の後、粘土で遊んだ後、給食前。「雨たまったかな?」「みにいく!」と、コップを確認しに行く時間がこの日の一番の楽しみでした。

雨

確認しに行くたびに増える雨の量。最初は、ほんの少し溜まっているだけでも大喜びだったのに、給食後はコップ一杯になっていてびっくり!コップに手を入れて、チャプチャプ遊んでは嬉しそうでした。その都度見せてくれた子どもたちの反応が嬉しかったです。

雨

お昼寝から起きると早速「せんせい、みて!」とお友だち。

雨

コップいっぱいに溜まった雨を見て、声を上げて喜んでいました。

雨

月刊絵本をはじめ、線あそびやシールあそび、製作を通してたくさん梅雨に触れたいちご組さん。おかげで、雨の日も満喫できました♪

絵本の時間

2024年06月17日

絵本の時間

お友だちが増えて初めての絵本活動。

まずは表紙の動物に変身!「ぶーぶー」と子どもたち。まねっこが上手です。

絵本の時間

絵本を開くと…かえるさん!その前に、絵本が閉じないようアイロンをします。ぎゅっぎゅっぎゅっと一生懸命です。

絵本の時間

先生の読み聞かせも興味津々に見てくれました。

絵本の時間

子どもたちのひとつひとつの反応が嬉しいです♪

絵本の時間

絵本の時間

絵本を読み進めてみると、そこにはかたつむりさん。そこで、かたつむりのうたを教えると、むちむちの可愛いおててで真似っこしてくれました。最初は見よう見まねで手遊びをしていた子どもたちも、今ではお気に入りの1曲に!手でかたつむりをつくっては、毎日歌っています。

絵本の時間

つのだせやりだせ

絵本の時間

めだまだせ~♪

新しいお友だち♪②

2024年06月17日

新しいお友だち♪②

こちらは給食の様子です。

外遊びをしてお部屋に戻ってくると「お弁当屋さん来たかな?」が子どもたちの決まり文句。

いつも給食をとっても楽しみにしています。

新しいお友だち♪②

この日は一時預かりのお友だちと一緒に食べました。

途中で食べていたデザートや最後に残ってしまったごはんも、「(おかずと)ごはんはじゅんばん」「デザートはさいご」とおまじないのように言いながら食べていると、意識して食べられるようになりました!お友だちが増えるともっと美味しいね!

新しいお友だち♪②

ごちそうさまをした後は、みんなで仲良くお弁当を運ぶのがルーティン!

がたんごとーん!がたんごとーん!といつも楽しく運んでいます。

新しいお友だち♪②

お弁当を運び終え、真っ暗になった部屋に戻るとそのまま自分のベッドにゴロン。

アンパンマンの紙芝居がお気に入りで、「アンパンマン!アンパンマン!」といつも楽しみにしてくれます。“お弁当を運ぶ→ベッド→紙芝居→お昼寝”の流れが少しずつわかってきた子どもたち。切り替えが上手です。

 

新しいお友だち♪②

新しいお友だち♪②

新しいお友だち♪②

毎日、子どもたちの寝顔に癒されています♪

新しいお友だち♪②

6月も楽しい活動が盛りだくさん!可愛い子どもたちと一緒に楽しい園生活を過ごしていきたいと思います。

新しいお友だち♪②

おわりに・・・

6月5日に土砂災害に備えた防災訓練がありました。初めての訓練、防災頭巾に戸惑いを見せていましたが、しっかりお話が聞けました。終わりに、「どんな帽子なのかな?」と鏡でチェック!不思議そうに自分を見つめていたいちご組さんでした…!

新しいお友だち♪①

2024年06月17日

新しいお友だち♪①

6月入園のお友だちが2名加わり、賑やかになったいちご組。

新しいお友だち♪①

新しいお友だち♪①

新しいお友だちも入園して2週間がたち、少しずつ慣れてきたようです。

朝のお支度は、アンパンマンのお支度表を見て自分からはりきって支度を進める姿がみられます。

新しいお友だち♪①

ひとつひとつ支度が終わるたびにみんなで大喜び!

「次はカレーパンマンになるよー!」と呼びかけるだけで、リュックに向かって駆け出す姿が可愛いです。

新しいお友だち♪①

新しいお友だち♪①

一足先に入園していたお友だちがお手伝いする姿も見られ、ほっこり。

3人で仲良く朝のお支度頑張ってます!

新しいお友だち♪①

お支度が終わってお外で遊んだ後は、朝の会。

プリンくんと一緒にあさのうたをうたったり、朝のご挨拶をしたり、今日の予定を聞いたりします。

今日の予定は、イメージが湧くよう絵カードを用いて説明しています。「今日はどれが楽しみ?」と尋ね、「これ!」とカードを選ぶのがお決まりです。

新しいお友だち♪①

新しいお友だち♪①

新しいお友だち♪①

そして、みんなが楽しみにしているのがお返事。

「最初は誰から呼ぼうかな~。」と言うと、ぼくぼく!わたしわたし!と主張する姿が可愛いです。

みんなにお名前を呼んでもらえるのが嬉しくて、いつもにこにこでお返事をしてくれます!

②につづく

あじさいかたつむり

2024年06月14日

あじさいかたつむり

初めての製作の様子です。

絵本がきっかけで親しんでいるかたつむりを作品にしてみることにしました。

あじさいかたつむり

みんなでかたつむりの歌をうたっているのを知った朝いちょうの先生が、本物のかたつむりを見せてくれました!みんなが顔を覗くと頭を出してくれたかたつむりさん。本物のかたつむりに興味津々でした。

あじさいかたつむり

あじさいかたつむり

まずはかたつむり作り!

かたつむりの体はトイレットペーパーの芯。実際に手にすると、望遠鏡にしたりマイクにしたりして遊んでいました。こうらはクレヨンとシールで可愛く模様をつけることにしました。ぐるぐるぐる~と表情は真剣です。

あじさいかたつむり

この日は一時預かり実施日だったので、一緒に作りました。完成すると嬉しそうに喜んでくれました!

あじさいかたつむり

完成したかたつむりを持ってかたつむりの歌をうたったり、先生の体によじ登ってみたり。作品を嬉しそうに手にしていて、私たちも嬉しかったです。

 

あじさいかたつむり

絵本で見ていたかたつむりと紫陽花。

かたつむりが大好きな紫陽花も、トイレットペーパーの芯で表現しました!

先生のお手本をじっくりみていた子どもたち、絵の具の混ざりを楽しみながらスタンプしていました。ポン!と押して模様がつくたびに「みて!」と嬉しそうにしていた子どもたちです。

あじさいかたつむり

最後に、葉っぱとかたつむりを紫陽花に貼って完成!

どこにはっぱを貼ろうかな?どこに貼ったらかたつむりさん喜ぶかな?と考えながら貼っていました。

あじさいかたつむり

3日に分けて作り上げた初めての作品。完成すると嬉しそうに掲げていました。

この作品は、15日(土)の堺市民センター祭りで展示します。ぜひ、ご覧になってください。

あじさいかたつむり

毎朝登園すると「でんでんむしは?」と虫かごをチェックするのが日課になりました。

仲良く観察しています!

Return to Top ▲Return to Top ▲