今回のひよこクラブ活動は『年長交流・鬼のお面づくり』です。最近のひよこクラブは、体験入会のお友だちが増えてより賑やかです。
今日のテーマでもある『金魚がにげた』という手遊び歌で心も身体もリラックス!表情も和らいできたところで、今日の活動が始まりました。
今日は年長交流の日。整列しながら堂々と保育室に入ってきたのはつき組さんです。司会進行を自分たちで行う姿には驚きました。
つき組さんの歌の発表は大迫力で、その元気いっぱいの歌声に思わず手拍子をする子も多くいました。
次に“幸せなら手をたたこう”の触れ合い遊びを楽しみました。
「タッチしようタンタン!」「ほっぺ触ろうプニプニ!」「ぎゅっとしようギュー!」
目と目を合わせ触れ合うことで、緊張していた子どもたちも柔らかな表情に変わっていきました。
楽しい時間はあっという間。つき組さんとの交流もこれでおしまいです。
大勢を前にした発表は緊張したと思いますが、それを感じさせない程の素敵な姿でした。
そんな姿を見て「いつかこの子もこんなに大きくなるのかな。」と、我が子の成長を楽しみにする保護者の方もいました。
つき組さんたくさん遊んでくれてありがとうございました。さて、後半はにじ組さんがお部屋に来てくれますよ。