東京都町田市のゆたかな自然がお庭の幼稚園「あいはら幼稚園」

マーカーと粘土

ぱんだ組

年中になるとマーカーの活動も始まります。

子どもたちは、新しいマーカーを見ると目をキラキラと輝かせていました。

マーカーと粘土

始める前に4つの約束の話をしました。

①机や手にわざと書かないこと。

②キャップはペンの後ろにつけること。

③キャップはカチッと音がするまでしめること。

④持ち運ぶときは丁寧にすること。

 

全員が集中して話を聞き、約束を守ってお絵かきが出来ました。

 

マーカーと粘土

粘土も新しい物が届きました。

始めは、硬くてなかなか形が崩せない様子でしたが、道具を使い切ってみたり、つぶしてみたりとそれぞれが考えて柔らかくしていました。

マーカーと粘土

「バターになった!」や「おだんご作ろう!」など想像を膨らませて、友達と会話を楽しみながら作っていました。

Return to Top ▲Return to Top ▲