先日、にこにこやまで拾ったどんぐりを使ってコマ作りに挑戦しました。
今日は園長先生にコマ作りを教えてもらいます。
作り方を教えてもらうにじ組、つき組、うさぎ組の子どもたち。
園長先生の話を静かに聞いています。見本で回す所を見ると「すごーい✨」とより一層作りたい意欲が増しました。
穴をあけてもらったどんぐりにつまようじを刺して、回してみます。
この段階では回らない子がほとんど。上手く回らなければ自分で加減しながらつまようじを切ります。回して、調整しての繰り返し。
少しずつ自分で加減しながら切り、試行錯誤していました。
友だちと集まってどのぐらい回るかテスト。
「僕はこのぐらい回るよ。」と見せ合っていました。
「いっせーのせ。」みんなで回して競争する姿も。
上手く回ったら、どんぐりやつまようじに模様付けもしました。
「私はしましま。」「僕はクリスマスみたいにする。」と友だちが行っているのを真似したり、イメージを自分なりに表現したりとあちらこちらで色々な作品が出来上がっていました。
模様が付け終わると保育室中、何グループかに分かれどんぐりゴマ大会が子どもたちの間で始まっていました。
「用意はいい?」「いいよ。せーの!」
「〇〇ちゃんが1番だ!」「すごーい。」「もう1回やろう!!」と子どもたちは夢中になり遊んでいました。
材料を準備し、後は子どもたちの創意工夫に任せて活動しましたが、1時間という時間もあっという間に感じるほどでした。
子どもたち主体の保育。色々な発見、ひらめき、互いの学び、助け合いなどが見られる素敵な活動でした。