
ひよこ(未就園児クラス)
第7回目が開催されました。
2016年07月12日
今回の活動は、前回雨のため延期した『じゃがいも堀り』です。
火曜日クラスは、「いざ出発!!」というときに小雨が降ってきてしまいました。雨が止むことを願いながら出発し、畑の手前まで行きましたが、やはり雨は止まず、安全を考慮しドライブだけとなりました。じゃが芋堀りが実施できずとても残念でしたが、お子様方は園バスに乗れた喜びが大きかったようです。バスの中では、手遊びやうたなどで盛り上がり、元気いっぱいのお子様たち。園に着いてからは、大型ブロックで身体をたくさん動かしました。ブロックの隙間から、お友だちに声を掛けたりと、触れ合いも見られました。
水曜日と木曜日は、お天気に恵まれ、じゃが芋堀りを実施しました。土を触ることに戸惑いをみせるお子様もいましたが、お子様それぞれに楽しんでいたようです。様々な形や大きさのじゃが芋を見つけて、とても嬉しそうでした。
余ったじゃが芋を職員で味見させていただきましたが、掘りたては甘くてホクホクしていて、とても美味しかったです。
みんなで頑張って掘ったじゃが芋は、ご家庭でどんな料理に変身するでしょうか。もりもりたくさん食べてくださいね。
次回は9月なのでしばらく間が空きますが、体調の変化に気を付けて、たのしい夏をお過ごしください。
第6回目が開催されました。
2016年06月30日
今週は雨が続き、室内での活動となりました。
はじめに、5月・6月生まれのお誕生会を行いました。保育者からのプレゼントのメダルを受け取り、みんなにお祝いの歌を歌ってもらって、とても嬉しそうな表情が印象的でした。
今回のメインの活動は、風鈴作りです。
まずは指スタンプをペタペタ押して、スイカに種を描きました。大きくて力強い種、小さくて可愛い種…等、お子様それぞれの違うスイカが出来上がりました。
続いて、コップにシールを貼ります。
縦に並べて貼ったり、同じ色を続けて貼ったりと、お子様なりに考えて製作していました。
最後に、保護者の方にコップとスイカを繋げてもらって出来上がりです。
素敵な風鈴が出来上がりました。頑張って作ったこの風鈴の音色を聞いて、暑い夏を乗り切ってくださいね。
毎週行っている体操『崖の上のポニョ』も、お子様方に大人気で、元気な歌声も聴こえるようになってきました。
紙芝居の読み聞かせの時間では、保護者と離れて、保育者のそばでお話を聴けるお子様が増えてきました。少しずつ保育者との信頼関係が築けてきたのではないかと感じられます。それぞれのお子様のペースを大切にしながら、保育者と遊ぶ喜びを感じてくれるようになったらいいなと願っています。
次回は、今週予定していたじゃがいも堀りを延期して行います。また元気いっぱいな笑顔をみせてくださいね。
第五回目が開催されました。
2016年06月17日
今回の活動は、新聞紙遊びでした。
新聞紙の上に親子で乗ったり、ちぎった新聞紙を集めて天井に向かって投げたりすると、「わー♪」と声をあげて大喜びでした。
ビリビリ破る音を楽しみながら、保護者の方に新聞で洋服や腕輪を作ってもらい、とても嬉しそうなお子様の姿が見受けられました。
最後はお片付けを兼ねて、ポリ袋の中にちぎった新聞紙を詰めていきます。さて、何が出来上がるのでしょうか。
とても可愛いうさぎが出来上がりました。気に入ってくれたようで、最後まで大事に抱っこしているお子さんがたくさんいました。それぞれお名前をつけて、愛着もわいたようです。
次回は、じゃがいも堀に出掛けます。お天気に恵まれますように。
第4回目が開催されました。
2016年06月16日
にこにこやまでゲームを予定していましたが、火曜日と木曜日は生憎の雨模様で、保育室での活動になりました。
サーキット運動では、保護者の方と手を繋ぎながら上手にバランスをとって楽しんでいました。
たくさん遊んでお腹が空いたので、みんなでおにぎりを作って食べました。
おにぎりの中身は『うめぼし』。折り紙を折って、赤いシールを貼りました。自分で作ったおにぎりは、どんなお味だったかな?
金曜日クラスは、晴れたのでにこにこやまでフィールドビンゴをしました。ビンゴのマス目は9個あり、項目に合わせて様々な色の葉っぱや木の実を探しました。ビンゴになったらカードを持って職員のところへ。どのようなものを集めたか報告すると、ご褒美のスタンプを押してもらえます。
今日の活動が、自然のものに興味を持つきっかけとなったら嬉しいです。
お友だちの顔も少しずつ覚えてきたようで、親子で交流する様子が見られるようになってきました。あちらこちらで素敵な笑顔が広がっています。「おはようございます。」と、「さようなら。」の挨拶も、積極的にしてくれるお子さんが増えました。徐々に、担任に心を開いてきてくれているようで、嬉しい気持ちでいっぱいです。
お待ちかねのおやつの時間。今回のメインのおやつは、バナナでした。口いっぱいにバナナを含んで、とても幸せそうな表情が印象的でした。
次回は、保育室で新聞紙遊びです。またのお越しをお待ちしています。
第3回目が開催されました。
2016年06月06日
前期第2回目が開催されました。
2016年05月30日
前期第1回目が開催されました。
2016年05月26日
ひよこクラブは5月17日から始まります。
2016年04月25日
28年度は、火曜日コース・木曜日コース・金曜日コースで実施いたします。
coming soon
2016年04月11日
はじめての きゅうしょく
2015年09月11日
- 入園を希望される方へ