ほし組
2学期が終わりました。
2018年12月27日
小学校交流会
2018年12月13日
相原小学校で5年生と保育園のお友だちとの交流会がありました。
小学校へ着き、 先ずは大きな体育館へ行きました。5年生のお兄さん、お姉さんと対面です。
そしてみんなで一緒に「さんぽ」の歌を歌いました。
次は、お兄さんお姉さんとペアになって校内スタンプラリーのスタートです!
校内スタンプラリーでは昇降口、1年生教室、給食室、図書室、保健室などを優しく5年生が案内してくれ楽しく探検すしながらスタンプを集めることができました。
そしてゴールすると5年生からプレゼントのメダルがもらえました。
そのあとはみんなでジャンケン列車をしました。
長い長い列車ができ子どもたちは大喜びの様子でした。
出発前は少し緊張していた子も「楽しかった!」「優しくしてもらえた!」と笑顔で帰ってきました。
また一つ就学への期待が高まったのではないかなと思います。
ほしぐみ発表会
2018年12月11日
12月8日は発表会でした。
1ヶ月、この日に向けて毎日一生懸命取り組んできたほし組の子どもたち。
練習の中では役ごと毎日目標を決め練習に取り組んだり、分からず戸惑っている子に手を差し伸べてあげたりと友だち同士協力する場面や、裏では着替えの必要な子を手伝ったりと自分なりに役割を探そうとする姿がたくさん見られました。
劇が始まる前のほし組の様子。少し緊張が伺えます。
劇が終わったあとです。終わってホッとしたのかみんなリラックスした表情です!
クラスみんなで劇作りに励んだ1ヶ月間の経験と達成感はまた一つ子どもたちの自信に繋がったのではないかなと思っています。
たくさんのご協力をありがとうございました。
もうすぐ発表会
2018年11月29日
いよいよ来週は発表会!
「早く台本がほしい!」「練習したい!」と11月に入った頃から
子どもたちからはやる気が溢れていました。
台詞を覚えることから始まり、踊りの振り付け決め、お大道具作り等・・・この1か月みんなで考え相談しながら進めてきました。
台詞や動きは練習を重ねる中で「こうした方がいいんじゃない?」「○○って言いたい!」など
子どもたちのアイデアがたくさん加わっていきました。
役ごと一つのグループとして協力し助け合う姿もたくさん見られたこの1か月。
クラスの絆がまた一つ強くなったのではないかなと感じています。
最近は大人数で集団遊びを楽しむ姿も多く見られるようになりました。
11月28日の総合練習では、新しい友だちも加わりほし組20名全員で参加することができました。
たくさんのクラスの友だちの前で舞台に立ちドキドキする男の子たち、
素敵な衣装を着ていつも以上に役になりきる女の子たち、、、ほしぐみらしい姿が総合練習では見られました。
そして、終わるとほっとした表情で「楽しかったね!」と笑顔で話していました。
発表会まであと少し!
元気いっぱい表現できるよう残り1週間クラスみんなで頑張りたいと思います。
園外保育「城山公園」
2018年11月16日
さつまいも堀り
2018年11月05日
10月30日、芋ほりに行ってきました。
園長先生から説明を聞き、畑へ移動して芋堀りのスタートです。
今年のさつまいもは豊作でした!!
「見てみて!大きいよ!」
「まだまだ、お芋が繋がってる!」
とはじめは大きな歓声を上げていた子どもたちも、
時間が経つにつれ掘ることに夢中になっていました。
「こっちのさつまいも大きいよ!」
「掘れないよ~!」
友だちが困っている姿を見るとすぐに手伝いに行き、みんなで協力し合い仲良く掘りました。
土で顔や手が真っ黒になっても気にせず、みんなで頑張った芋堀り。
また一つ、楽しい思い出が増えました。
試食会に向けて、みんなで洗いました。
「はやく食べたいな」と待ち遠しい様子です。
秋の遠足
2018年10月18日
10月18日(木)、楽しみにしていた多摩動物公園への遠足。
お天気と気温が心配でしたが、とても過ごしやすい気候の中クラスみんなで行くことができました。
行きのバスの中です。みんなで盛り上がって会話を楽しむ姿が見られました。
今回の遠足でみんなが楽しみにしていたことの一つ目はオランウータンのスカイウォークです。
オランウータンが上に登ってくるのを楽しみに待つ子どもたち。
オランウータンの姿が見えた時は大きな歓声が沸きました。
なかなか進まない子どものオランウータンへは「がんばれ!」とみんなで応援していました。
二つ目に楽しみにしていたことは事前に動物シートのクイズで学んだ動物たちを見に行くことでした。
「ユキヒョウの耳の後ろはどんな模様かな?」
「しっぽの太さは?」
予想していてたことが当たっていると大喜びの子どもたち。
中には家で調べてきてくれた子もいました。
楽しみにしていたことの3つ目はお弁当の時間です。
たくさん歩いてお腹もペコペコです。友だちと一緒に嬉しそうに食べていました。
昼食の時間を終え、最後の楽しみは自由行動です。
決められた範囲内を好きなお友だちを誘い合い一緒に動物を見て回ります。
「トラの所で待ち合わせね!」など友だちとの関り、やりとりを自由に楽しんでいました。
たくさん歩き疲れも感じられましたが、帰りのバスで動物の話をして余韻を楽しむ等、まだまだ元気な姿も見られました。
幼稚園最後の秋の遠足はとても楽しい一日となりました。
運動会頑張りました!
2018年10月11日
10月5日(土)幼稚園最後の運動会。
たくさんの応援とご協力、ありがとうございました。
はじめの式では少し緊張が感じられ、式を終えた後にみんなに問いかけてみると「ドキドキしてきた!!」と
言う子が多かったです。
でもそんな緊張を感じさせないほどの堂々とした演技。
練習の成果がしっかり発揮できていました。
1か月間、たくさんの練習を友だちと協力し、本気で向き合った年長さん。
本当によく頑張りました!!
運動会を終え、思い出画を描きました。
少しホッとしたような安心した表情でリレー、表現、組体操、みんなそれぞれ心に1番残った絵を描いていました。
運動会は終わりましたが、遠足、芋ほり、発表会、クリスマス会とまだまだ楽しい行事がたくさんある2学期。
運動会を通し深まったクラスの絆を大切にみんなでまた協力し合い、この後の行事も楽しく過ごしていけたらと思います。
もうすぐ運動会②
2018年10月04日
組体操では一人種目、三人種目、六人種目、全体種目に挑戦します。
今日まで覚えてきたことを堂々と自信を持って演技してくれたらと思っています。
種目によって立ち位置が変わるので覚えることがたくさんあり苦戦することもありましたが、練習を重ねていく中で同じグループの友だちと協力し支え合いながら取り組む姿が見られるようになってきました。
この日は体操教室の前に「ちょっと練習しよう!」と一つのグループが自主練習を初め、最後はクラスみんなで練習する姿が見られました。
①一人種目
②三人種目
③六人種目
④全体種目
いよいよ今週末は運動会です。
リレーもにじ組、つき組との勝負を重ねる中で悔しい気持ちをばねにして練習に励む姿が見られています。
幼稚園最後の運動会、みんなで全力で取り組み、良い思い出が作れたらと思っています。
もうすぐ運動会①
2018年10月01日
2学期が始まってから毎日、運動会の練習に励んできました。
表現、組体操、リレーどの競技も年中の頃より覚えることも多く気持ちが負けてしまいそうなこともありました。
でも、練習を重ねていく中で少しずつできるようになったこと、覚えたことを自信に変えて、今ではとても良い表情で取り組む姿が見られています。
隊形①
隊形②
隊形③
表現「ようこそ日本へ」は土曜参観で親子制作したばちを使い4つの隊形で踊ります。
力強い踊りと元気な掛け声を聞いてください。
週初めはいつも1週間の自分の目標を決めることからスタートしていました。
今週末はいよいよ運動会!最後の目標決めです。
「間違えないでおどる」「素早く動く!」
それぞれ目標も少しずつレベルアップしています。
自分の目標を達成できるよう最後の1週間も元気よく取り組んでほしいなと思っています。
そして当日は失敗や間違えを気にせず堂々と演技ができるよう励まして頂けたらと思います。
応援よろしくお願いします。
- 入園を希望される方へ