感染症が収まらない中での運動会となりましたが、皆様のご協力のお陰で無事開催することができました。
整列をしたり行進をしたり返事をしたり、どの姿もとても立派で、半年間の成長を感じました。
当日は年少38人全員が参加でき、日々の取り組みを堂々とした姿で披露することができました。
かけっこでは、恥かしそうにしている子やお家の人たちに手を振りながら走る子、前だけを見つめ真剣な顔で走る子など様々な姿が見られました。
友だちに抜かされて今にも泣き出しそうな子もいましたが、「楽しい」だけでなく「勝ちたい」という気持ちが生まれたからこその涙だったと思います。
様々な隊形に変わりながらみんなで踊った『花かっぱ』自分だけではなく友だちを応援した『かけっこ』など、“友だちみんなで作り上げる運動会”ができたように思います。
保護者の皆様、朝早くからお集まりいただきありがとうございました。そして、お子様の体調管理や感染症対策などのご協力をありがとうございました。