東京都町田市のゆたかな自然がお庭の幼稚園「あいはら幼稚園」

年中 10月研究活動

どんぐり広場(お知らせ)

運動会では、最後まで諦めないで頑張ることや友だちと協力して取り組むことなどを経験した子どもたち。

最近では運動会前に比べサッカーをしたり、縄跳び、鉄棒、うんていに挑戦したりと積極的に身体を動かし遊ぶようになったなと変化を感じています。

 

 

年中 10月研究活動

この日は、うさぎ組とぱんだ組でホールに集まりみんなでなわとびをしました。

今はまだ個人差もありぴょんぴょんと上手に跳べる子もいれば、練習中の子もいます。

でもこれから少しずつ縄跳びに触れていく中で、なわとびの面白さ、楽しさを知り目標を持って跳べるように練習をしたり、前跳びができる子は他の跳び方に挑戦してみたりとなわとびを通し楽しい時間が過ごせるようになるといいなと思っています。

まずは縄跳びに触れるところからスタート!

音楽に合わせ自分の足元に置いたなわとびを踏まないように歩いたり前後に両足揃えてジャンプしたりしてウォーミングアップです。

 

 

年中 10月研究活動

年中 10月研究活動

次はなわとびで「一本橋」を作って、みんなで落ちないように橋の上を渡ります。

ドキドキ歩いて、また戻って…落ちないで歩けるかな?

 

年中 10月研究活動

 

 

 

年中 10月研究活動

なわとびで自分の家を作って周りを歩いてお散歩。

合図が聞こえたら、急いで中に入ります。

いくつかのなわとびとの触れ合い遊びを終え、いよいよ前跳びに挑戦!

年中 10月研究活動

年中 10月研究活動

年中 10月研究活動

方手に両方の持ち手を持って回して跳んでみる練習をする子、両手でしっかり握って回して跳ぶ練習をする子、子どもたちの好きな跳び方で音楽に合わせ楽しく跳びました。

音楽1曲の時間で縄跳び遊びをすると短いようで以外と長く、終わるころには「疲れたー!」と床にバタンと座り息を切らす子もいましたが、少し休むと「もう1回やりたい!」と言ってもう一度みんなで挑戦し楽しみました。

年中 10月研究活動

年中 10月研究活動

そして最後にクラス対抗の玉入れ競争もしました。

この日は何度勝負してもうさぎ組さんが圧勝で、負けを悔しがるぱんだ組さんでした。

「やったー!嬉しいね」と勝った喜びや、悔しい思いをお友だちを共感し合えるようになったことも成長の一つなのかなと感じました。

またみんなで身体を動かし楽しい時間を作りたいと思います。

 

 

Return to Top ▲Return to Top ▲