東京都町田市のゆたかな自然がお庭の幼稚園「あいはら幼稚園」

ひよこ(未就園児クラス)

第10回ひよこクラブ (にこにこ山、給食)

2019年07月17日

第10回ひよこクラブ (にこにこ山、給食)

第10回ひよこクラブ (にこにこ山、給食)

第10回ひよこクラブ (にこにこ山、給食)

にこにこ山で遊びました。

手作りの竹の滑り台やぐらぐら橋、ツリーハウスで楽しく遊びました。

自然の中で伸び伸び元気に遊ぶ姿に子どもらしさを感じます。

あいはら幼稚園自慢の素敵な環境です。

 

 

第10回ひよこクラブ (にこにこ山、給食)

第10回ひよこクラブ (にこにこ山、給食)

たくさん遊んだ後は、みんなで美味しい給食を頂きました。

みんなで食べると、いろいろな物が美味しく食べられるみたいです。

第10回ひよこクラブ (にこにこ山、給食)

6月、7月、8月生まれの合同誕生会を行いました。

第10回ひよこクラブ (にこにこ山、給食)

第10回ひよこクラブ (にこにこ山、給食)

火曜日クラスも延期の分が終わりました。

ホールでマットやフープを使い、体を動かすのが

みんなとても上手です。

 

前期ひよこクラブに参加いただき、ありがとうございました。

子どもたちのたくさんの笑顔に私たちもパワーを頂きました。みんなと楽しい時間を過ごすことが出来ました。

第9回ひよこクラブ 七夕制作

2019年07月05日

第9回ひよこクラブ 七夕制作

第9回ひよこクラブ 七夕制作

朝の遊び。

今回は、「ボタン落とし」をやってみました。

ボタンを小さな穴に押し込みいれることができました。大きなボタン、小さなボタンに気付き考えて入れている子もいました。

繰り返し取組む姿が見られました。

第9回ひよこクラブ 七夕制作

第9回ひよこクラブ 七夕制作

七夕制作をしました。

折り紙の角に合わせ上手に三角が折れました。織姫様と彦星様の顔も個性があり、とても素敵な七夕飾りが出来ました。

 

第9回ひよこクラブ 七夕制作

笹の葉に飾り、持ち帰りました。

第10回ひよこクラブ活動予定

2019年06月28日

第10回ひよこクラブ活動予定

給食がありますので、持ち物を確認してください。

各曜日の給食メニューです。

■7月5日(金)

ハンバーグ玉ねぎソース・スパゲッティ・星型ポテト・ブロッコリー・スクランブルエッグ・星型杏仁豆腐・ごはん

■7月9日(火)

ツナとコーンの卵とじ・星型コロッケ・キャベツのゆかり和え・みかん・やきそば

■7月11日(木)

中華丼・おさつコロッケ・ひじきと大豆の煮もの・グレープフルーツ・ごはん

ひよこクラブ説明会7月1日(月)

2019年06月21日

ひよこクラブ入会説明会は、7月1日(月)11:15から行います。

ポスター等で、7月2日(月)とお知らせしていましたが、

7月1日(月)のあやまりです。

訂正いたします。

大勢の皆様のご来園をお待ちしております。

 

ひよこクラブ説明会7月1日(月)

6月24日(月) 入園説明会&見学会があります。

2019年06月20日

来年度の入園説明会を

6月24日(月)10:30から行います。

今回は、園内見学会を行います。

普段ご覧いただけない保育の様子をご覧いただけます。

是非この機会に、ご来園ください。

お待ちしております。

駐車場は、園裏の駐車場をご利用ください。

※以前お配りしましたひよこクラブのご案内で、

カレンダー部分に6月26日(水)と記載をしておりますが、間違いです。

6月24日(月) 入園説明会&見学会があります。

大地沢で水遊び。雨の日は新聞遊び。

2019年06月19日

大地沢で水遊び。雨の日は新聞遊び。

大地沢で水遊び。雨の日は新聞遊び。

朝の遊び

今回は、自分のマークを探して同じ色のラップの芯のタワーに入れて遊びました。

「ポトン」と落とすのを楽しみながら、黙々と遊んでいました。

大地沢で水遊び。雨の日は新聞遊び。

晴れた日は、近くの大地沢へ出掛けてきました。

川の水が冷たかったけど、子どもたちは大喜びでした。

大地沢で水遊び。雨の日は新聞遊び。

一緒に参加してくださった、お父さんの腕に何かが止まっていました。

みんな興味津々に見ています。

大地沢で水遊び。雨の日は新聞遊び。

かわいいカマキリの赤ちゃんでした。

自然あふれる大地沢でした。

後期でも行きますので、参加ください。

大地沢で水遊び。雨の日は新聞遊び。

雨の日は、新聞紙を使ってダイナミックに遊びました。

まずは、小さく折ってお母さんと仲良く入ります。

みんな、お母さんとくっついて嬉しそうでした。

大地沢で水遊び。雨の日は新聞遊び。

最後は、ビリビリ新聞紙の雨が降りました。

片付けも、みんなで力を合わせてあっという間にできました。

 

 

ゆくのき学園大戸小学校へ

2019年06月18日

ゆくのき学園大戸小学校へ

ゆくのき学園大戸小学校へ

園バスに乗って、大戸小学校へ出かけてきました。

やぎを見たり、池のかえるを見つけたり、広い芝生の校庭で思い切り体を動かして遊びました。

芝生の校庭が好評でした。

後期でも出掛ける予定です。

第7回ひよこクラブ活動予定

2019年06月06日

第7回ひよこクラブ活動予定

次回は、6月18日(火)、20日(木)、21日(金)じゃが芋堀になります。

じゃが芋を掘った後に、おやつを食べ一休みして帰りたいと思います。おやつを一種類持参してください。

時間が限られていますので、あまり多くならないよう、よろしくお願いします。

第4回ひよこクラブの活動の様子(どろんこ遊び)

2019年06月04日

第4回ひよこクラブの活動の様子(どろんこ遊び)

第4回ひよこクラブの活動の様子(どろんこ遊び)

砂場に水を流し、大きな川を作って遊びました。

裸足で遊ぶことに抵抗していた子も、水に足をつけることに抵抗していた子も、まわりの子が遊んでいるを見て

「やってみようかな。」と少しずつ参加する姿がみられました。

なかなかできない『どろんこあそび』、服を汚して、手足を汚して、ダイナミックに遊びました。

第4回ひよこクラブの活動の様子(どろんこ遊び)

第4回ひよこクラブの活動の様子(どろんこ遊び)

『朝の遊び』

今回はペットボトルのフタを使いました。

マジックテープで繋げて、電車にしたり、タワーにしたり、いろいろなものができました。

線路や道に沿って、走らせて楽しみました。

第4回ひよこクラブの活動の様子(どろんこ遊び)

第4回ひよこクラブの活動の様子(どろんこ遊び)

指先を使ってのフェルト遊びは、『小さな穴にスポンジを入れて出す』指先の遊びです。出てきたスポンジをもう片方の手で迎えて引っ張り出していました。

みんなとても上手でした。

 

第6回ひよこクラブ活動予定

2019年05月30日

第6回ひよこクラブ活動予定

日にちを確認の上、準備をお願い致します。

6月7日(金)、11日(火)、13日(木)です。

大地沢に遊びに行きます。

Return to Top ▲Return to Top ▲