東京都町田市のゆたかな自然がお庭の幼稚園「あいはら幼稚園」

いちょう(預かり保育)

異年齢の友だち

2018年11月16日

異年齢の友だち

いちょうクラブでは、異年齢の友だちと関わりながら様々な活動を楽しんでいます。

異年齢の友だち

こちらは、ドッヂボールの様子です。子どもたち同士で投げる順番を決めたり、転んだ友だちに手を差し伸べたり、相手を思いやりながら仲良く遊んでいます。

異年齢の友だち

こちらはバナナ鬼をしている様子です。初めて参加する子のために、年長児がルールを教えてくれました。

異年齢の友だち

 

 

異年齢の友だち

年下の友だちに優しく接したり、年上の友だちに憧れをもったりと、異年齢の友だちと過ごしながら、豊かな人間関係を築いている子どもたちです。

 

ハロウィン制作

2018年11月01日

ハロウィン制作

季節の行事に触れられるように、今月の制作は『ハロウィン』をテーマにしました。

ハロウィン制作

牛乳パックを使ってお菓子を入れる小物入れを作りました。

ハロウィン制作

ハロウィンに欠かせないカボチャやコウモリなど好きなパーツを選び、貼り付けていきます。

ハロウィン制作

ハロウィン制作

年少・年中児には予め用意しておいた制作キットを使うよう促し、年長児には、園児が自分で切ったり貼りつけたりができるよう、制作方法に段階をつけました。

ハロウィン制作

パーツの貼り付け方にも違いがあり、それぞれの良さが出ています。

ハロウィン制作

廃材も、捨てずに再利用することで様々な遊び道具になるということを、知ってもらえたら嬉しいです。

みんなで食べる給食

2018年10月23日

みんなで食べる給食

午前保育は、普段よりも多くの園児がいちょうクラブを利用します。

みんなで食べる給食

ホールを使用できる日は、ホールに椅子を並べ、みんなで給食を食べることもあります。

 

みんなで食べる給食

みんなで食べる給食

開放的な環境で親しい友だちと一緒に食べる園児たち。

みんなで食べる給食

みんなで食べる給食

いつも以上に気持ちが高まり、給食を全部食べる姿も多く見られます。

みんなで食べる給食

友だちから良い刺激を受け、やる気が高まってきたことが伺えます。

友だちの存在

2018年10月22日

友だちの存在

自由遊びでは、ただ単に好きな遊びをするのではなく、遊ぶ範囲を決めたり、玩具を指定したりしています。

 

友だちの存在

今日は砂場遊びの日です。砂場で遊ぶよう促すと、園児が数名ずつ集まり、何を作るか話し合い始めました。

友だちの存在

個々で遊ぶよりも、みんなで一つの物を作ったり、会話をしながらコミュニケーションをとったりする方が楽しいことを少しずつ感じ始めた園児たちです。

友だちの存在

これからも、自然な形で友だちと関われる機会を増やしていきます。

環境にも大分慣れ始め、気心知れた友だちと仲良く遊ぶ様子が多く見られます。まるで兄弟のように仲が良い子どもたちです。

運動会『いちょうクラブ』

2018年10月04日

待ちにまった運動会もいよいよ目前に迫ってきました。

運動会『いちょうクラブ』

いちょうクラブの演目は、縄跳びを使用した創作ダンスを行います。参加する園児は、いちょうクラブの利用回数で決めました。演目は、普段の遊びの中から選び、一生懸命に練習してきました。

運動会『いちょうクラブ』

華やかさや見栄えを誇示するものではなく、いちょうクラブらしく、みんなが楽しめる運動会を進行していきます。  

月間絵本の制作に挑戦

2018年10月04日

月間絵本の制作に挑戦

年長組の月間絵本に載っていた『おにぎり制作』を、年長のお兄さんが教えてくれました。

月間絵本の制作に挑戦

月間絵本の制作に挑戦

「お花紙がないから、代わりに折り紙を使おう」、「ふりかけにする折り紙は、小さくちぎってね」と、絵本を見せながら優しくアドバイスする年長さん。とても頼もしい姿です。

月間絵本の制作に挑戦

指先を器用に使って、オリジナルおにぎりの完成です。

月間絵本の制作に挑戦

「いただきます!あ~ん」と、思わず食べたくなってしまいそうです。

子どもたちの作品

2018年10月04日

子どもたちの作品

子どもたちの絵や、玩具で作った作品が保育室内に飾ってあります。

子どもたちの作品

完成品を飾ったり、作業が途中の物を飾ったりと、子どもたちが好きな時間に続きを作れるようにしています。

子どもたちの作品

このように“色んな作品が見える”環境はとても大切で、自分のだけでなく他児の作品を見ることで、表現方法の違いや他児の良い所を見つけたり、模倣したりすることができます。互いに刺激を受け、学びとっているようです。

子どもたちの作品

掲示していない時期もありますが、お迎えの際には是非ご覧ください。

制作『シールとクレヨン』

2018年09月19日

制作『シールとクレヨン』

色々な柄のシールとクレヨンを使って、好きな絵を描きました。

制作『シールとクレヨン』

蜂のシールを沢山貼ってハチの巣を描いたり、シールを繋げて線路を表現したり、

制作『シールとクレヨン』

それぞれ表現方法が違っていて、子どもの自由な発想を見て伺えました。

制作『シールとクレヨン』

この作品は、シールを繋げ、木の形を表現しています。

制作『シールとクレヨン』

こちらはメガネをかけているお母さんの顔を表現しています。優しい表情なお母さんが描かれています。

制作『シールとクレヨン』

こちらは、ストーリーを考えながら描いた作品です。
中央に描かれている男の子の絵を良く見ると…

制作『シールとクレヨン』

足にはきちんと靴を履かせ、手には、花束とかしわ餅が握られているではありませんか。
微笑ましい素敵な作品が出来上がりました。

自然の中で見つけた宝物

2018年09月19日

自然の中で見つけた宝物

水曜日は、にこにこやまの日です。この時期の山には、植物や生き物がたくさんいます。そこで今回は、自然の中に隠れている、生き物を探しに行きました。

自然の中で見つけた宝物

「あ!こんなところにカマキリがいるよ。」早速カマキリが子どもたちをお出迎えです。

自然の中で見つけた宝物

「みて!蜘蛛がぶら下がっている。」

自然の中で見つけた宝物

「あれ?何か動いたよ。わぁ、ミミズだ。」

自然の中で見つけた宝物

「ん?これは怪しいキノコだなぁ。」

自然の中で見つけた宝物

木についたセミの抜け殻を発見。

自然の中で見つけた宝物

じっくりと見つめ観察しています。

自然の中で見つけた宝物

まだ葉に付いたままのどんぐりを見つけて、この表情。とても嬉しそうです。
様々な物を見つけ、興味深く観察する子どもたち。大切な宝物が見つかって嬉しそうでした。

夏休み最初のいちょうクラブ

2018年07月20日

7月20日、今日から夏休みがスタートです。

そして、いちょうクラブ初日には、27名の子どもが集まりました。

夏休み最初のいちょうクラブ

今日も、午前中から気温がぐんぐん上がっています。

そこで、プールで水遊びです。

夏休み最初のいちょうクラブ

みんなとても気持ちよさそうです。

夏休み最初のいちょうクラブ

夏休み最初のいちょうクラブ

いちょうクラブで過ごす夏休み1日目ですが、お友だちと楽しんでいます。

この後の給食は、おなかがすいておいしく食べられそうです。

Return to Top ▲Return to Top ▲