東京都町田市のゆたかな自然がお庭の幼稚園「あいはら幼稚園」

いちょう(預かり保育)

新聞紙で遊ぼう

2018年05月14日

今日は新聞紙を使って遊びました。

新聞紙で遊ぼう

まずは『新聞紙ヒーロー参上』というダンスを楽しみました。

 

新聞紙で遊ぼう

頭の上に新聞紙を置いて、落とさないように決めポーズをとる子どもたちです。

新聞紙で遊ぼう

次に自由に破いたり、丸めたりして遊びました。

新聞紙で遊ぼう

新聞紙で遊ぼう

新聞紙で遊ぼう

年長児は、テープを使ってボールや飛行機を作り、

遊びを発展させながら楽しんでいました。

新聞紙で遊ぼう

新聞紙1枚で様々な遊び方ができました。

笑顔でいっぱいな楽しい活動となり大満足な子どもたちでした。

外遊びを楽しもう

2018年05月01日

天気が良い日は、広い園庭で思い切り走りまわって遊んでいます。

外遊びを楽しもう

今日は、園庭にある固定遊具を回り、1回ずつ挑戦しながら遊びました。

 

外遊びを楽しもう

外遊びを楽しもう

進級し、意欲が高まったのか、年少児に良い所を見せようと張り切る園児が多くいました。

 

外遊びを楽しもう

今まであまり取り組んでこなかった遊びにも自主的に挑戦する姿が多く見られます。

外遊びを楽しもう

また、年少児も年中児・年長児の姿を見て、ルールを覚えたり模倣したりするようになりました。

進級したことでやる気が高まり、遊び方にも変化が見られたのだと思います。

 

 

いちょうクラブが始まりました

2018年04月23日

いちょうクラブでは、毎日様々な活動を行っています。

いちょうクラブが始まりました

ホールでは、大型ブロックやJPクッションなど

普段あまり使用しない様々な遊具で思い切り遊んでいます。

いちょうクラブが始まりました

汗びっしょりになりながら夢中で楽しむ子どもたちです。

いちょうクラブが始まりました

これから1年間、異年齢の友だちと触れ合いながら、

ゆったりとした安心できる雰囲気で活動していきたいと思います。

coming soon

2018年04月02日

大戸郵便局に作品が掲示されています。

2018年03月19日

「春」をテーマにみんなで制作をしました。
折り紙はお手本を見ながら、自分で折れるものを決めて折りました。

大戸郵便局に作品が掲示されています。

年長児は少し難しいものに挑戦!!

 

大戸郵便局に作品が掲示されています。

「ぼくもやってみようかな」と年上のお兄さん、お姉さんに教えてもらいながら・・・

大戸郵便局に作品が掲示されています。

「みつばち、ちゅうりっぷ、、何を折ろうかな~?」

 

大戸郵便局に作品が掲示されています。

お花紙にはマーカーで模様を描いてちょうちょうを作りました。

大戸郵便局に作品が掲示されています。

「薄い紙だから模様を描くのが難しかったよ!」

「でもきれいなちょちょうができたでしょ!!」

大戸郵便局に作品が掲示されています。

大戸郵便局に作品が掲示されています。

周りにはクレヨンでお絵描きをしました。

「友だちと一緒に描くって楽しいな!」

大戸郵便局に作品が掲示されています。

大戸郵便局に作品が掲示されています。

大戸郵便局にしばらく掲示されています。ぜひ子どもたちの作品をご覧になってください。

 

今日は何をして遊ぼうかな?

2018年03月02日

縦割りで過ごすいちょうクラブでは、年長のお友だちが先頭に立つことが多くありました。
最近では、みんなで遊ぶゲームを決め年中少のお友だちにルールの説明もしてくれます。

今日は何をして遊ぼうかな?

年長さんのお友達が集まって遊び決めの会議中。

「じゃんけん列車がいいな!」

「私は大根抜きゲームがいいな・・・」

「じゃあどうする??」

「じゃんけん列車をやりたいお友だちの方が多いよ!!」

 

今日は何をして遊ぼうかな?

年中少のお友だちに遊び方、ルールの説明中です。

身振り手振りをつけながら分かりやすく一生懸命教えてくれています。

今日は何をして遊ぼうかな?

今日は何をして遊ぼうかな?

今日は何をして遊ぼうかな?

この日はボール送りゲームでした。「背の順に並んだらどうかな?」「大きい子と小さい子で順番に並んだらどうかな?」年長さんがどう並んだらスムーズにボールが送れるか考えてくれました。

今日は何をして遊ぼうかな?

今日は何をして遊ぼうかな?

名前も上手に呼べるようになってきました。

年長さんはこのまま自信をもって小学生になってほしいなと思ってます。

 

ぼくの、わたしの好きな遊びの時間

2018年02月22日

午後のいちょうの時間。
自分のクラスからいちょうの保育室へ帰ってくる子も、だいぶ定着してきました。
学年やクラスは違うけれど、毎日いちょうの保育室で過ごしている子どもたちの仲の深まりを最近は感じています。
そして、「今日は何して遊ぼうかな~。」「誰と遊ぼうかな~。」
それぞれ好きな遊びを見つけ楽しんで遊ぶ姿が見られています。

ぼくの、わたしの好きな遊びの時間

文字の読める年長児が「かるたをして遊ぶ人~?」と声を掛けると・・・

大盛り上がりでかるた大会が始まります。

ぼくの、わたしの好きな遊びの時間

毎日コツコツとマフラー作りに励む子も・・・

「卒園するまでに作るんだ!」といちょうの部屋へ来る日はいつも頑張っています。

ぼくの、わたしの好きな遊びの時間

「いらっしゃいませ~。」「だれかお店に遊びに来て~。」と年少さんのお友だち。

いちょうを始めたばかりの頃はモジモジしていた年少さんも自分の好きな遊びを見つけて年中・年長児と一緒に遊べるようになってきました。

 

 

ぼくの、わたしの好きな遊びの時間

ぼくの、わたしの好きな遊びの時間

 

今はみんなで作った魚釣りコーナーもあります。

ぜひ、遊びに来てくださいね。

2月のいちょうクラブ

2018年02月07日

みんなで鬼打ち豆を入れる袋を制作しました。
まずは大きな画用紙を折り紙のように折りました。

2月のいちょうクラブ

鬼の顔(目・鼻・口など)は自分で考えたものを作って貼りました。

 

2月のいちょうクラブ

素敵な鬼ができたのかな?にこにことても良い笑顔ですね。

あれっ?でも鬼の表情は・・・迫力ある怖い顔!!

鬼の怖さを表現しているのが分かります。

2月のいちょうクラブ

さて、今いちょうクラブでは毛糸のぽんぽん作りコーナーを設けています。

初めは毛糸をきれいに巻くことができず苦戦する姿が見られていましたが・・・

2月のいちょうクラブ

何度も挑戦しているうちに年少さんのお友だちも上手に作れるようになってきました。

2月のいちょうクラブ

毛糸を巻いたあとは、フェルトを好きな形に切り・・・

2月のいちょうクラブ

ボンドで付けるとかわいいマスコットの出来上がりです!

2月のいちょうクラブ

かわいい作品が毎日作られています。

色々な毛糸やパーツを用意していますので、

ぜひ遊びにきたときはポンポン作りに挑戦してみてくださいね!

3学期が始まりました。

2018年01月19日

3学期が始まりました。
いちょうクラブも変わらずにぎやかで元気いっぱいの様子です。

3学期が始まりました。

ただ、以前と少し違うと感じるところが・・・

それは年長さんが進んでリーダーシップをとるようになってきてくれたことです。

ゲームでは保育者の代わりに進行してくれたり、年中少園児を励ましてくれたり・・・

 

3学期が始まりました。

 

 

3学期が始まりました。

3学期が始まりました。

年少さんの分の椅子を進んで片付けてくれたり、靴を履くのを待っていてくれたり、転んでしまった子を励ましてくれたり・・・

毎日色々な優しさが見られ嬉しくなります。

そんな姿を3学期は年中・少のお友だちもしっかり見て、いつか同じことができるように年長園児の優しさ・思いやりを伝えていきたいと思っています。

3学期もよろしくお願いします。

もうすぐ冬休み

2017年12月19日

2学期も残りわずかとなりました。
今週は短縮保育、午前保育、そして来週からは冬休みということで
利用される方も増え、いちょうクラブもにぎやかになるのかなと思っています。

もうすぐ冬休み

さて、今月は「紙皿リース」と「トイレットペーパーのツリー」の2種類のクリスマス制作コーナーを用意してあります。

 

もうすぐ冬休み

もうすぐ冬休み

どちらも簡単に作れるので遊びにきてくださいね。

もうすぐ冬休み

年長さんの女の子は折り紙のリース作りに挑戦中です。

少し難しいのですが何度も挑戦する子も・・・!!

苦戦しながらも頑張る姿に関心してしまいます。

もうすぐ冬休み

そしてもう一つ。

中央に来年の干支の犬が貼ってある「しめなわ飾り」も制作準備中です。

冬休み中の利用時に、作りたい子が作れるように準備しておきますね。

 

Return to Top ▲Return to Top ▲