東京都町田市のゆたかな自然がお庭の幼稚園「あいはら幼稚園」

どんぐり広場(お知らせ)

朝の集い

2014年11月04日

全園児が集まって先生の話しを聞いたり、体操をしたりゲームをしたりします♪

 

朝の集い

新入園児の紹介。

これからあいはら幼稚園でたくさん遊ぼうね☆

朝の集い

「動物体操」を踊っています♪

朝の集い

あひるさんでおしりフリフリ~♪

朝の集い

とっても楽しそう!!

朝の集い

この日は、“どんぐりん”と一緒に大型遊具(お城)の遊び方の確認をしました。

 

朝の集い

柵に足をかけたり乗らない事や、すべり台は上からすべる事などの約束をしました。きちんと守って安全に遊ぼうね

朝の集い

みんな真剣に話を聞いています

朝の集い

クラスの先生とも、もう一度確認中

さつま芋掘り

2014年11月04日

先週は、幼稚園バスに乗って畑まで行き、さつま芋掘りをしました♪

大きなさつま芋や、小さくてかわいいさつま芋が出てきたね!

どんな風にして食べたかな?次のひよこクラブの時に教えてね

さつま芋掘り

さつま芋掘り

さつま芋掘り

さつま芋掘り

さつま芋掘り

さつま芋掘り

さつま芋掘り

掘ったさつま芋を運んでくれていますさつま芋がいっぱい!重いね

さつま芋掘り

力持ちの二人は真剣な顔

さつま芋掘り

お母さん達も手伝ってくれました

さつま芋掘り

幼稚園バスも大好き♪さつま芋を持って幼稚園に出発!

楽しい遠足♪

2014年10月30日

「明日は遠足!」と何日も前から楽しみにしていた子どもたち。

並んで歩くということもまだ難しい子どもたちですが、起伏の激しい動物園の道のりを最後まで頑張って歩くことができました。

楽しい遠足♪

最初の動物は何でしょう?

楽しい遠足♪

身を乗り出して見ている視線の先には…

楽しい遠足♪

ニホンザル!

キーキーとケンカしているサルやカワイイ赤ちゃんザルもいました。

そして次は…

楽しい遠足♪

ライオンバス!

かっこいいライオンを近くで見ることができました。

楽しい遠足♪

次は昼ごはんを食べたベンチでの子どもたち。

みんな下を向いてどうしたのかな?

楽しい遠足♪

この視線の先には…

楽しい遠足♪

ハトが!

今日はたくさん落ちてくるな~と、ハトも喜んでいたのではないでしょうか。

 

色んなことに興味津々の子どもたちでした☆

お弁当、おいしい!!

2014年10月29日

今日は手作り弁当の日です。 「いただきます!」 楽しい会話が聞こえてきます

お弁当、おいしい!!

にこにこやま

2014年10月28日

「あお虫いるぞ!あつまれ~」、 「顔はどこだ?足はどこだ?」 むしめがねで観ると大きく見えるね!!「あお虫ってさ、寒くないのかな???」

にこにこやま

にこにこどんぐりやま☆

2014年10月28日

今日はにこにこやまで遊びました。

空を見上げると・・・

コツン、、、と

どんぐりが降ってきて、みんなで驚きました。

 

にこにこどんぐりやま☆

みんなどんぐり探しに夢中な様子☆

図鑑を持って

「これはなんていう名前かな?」と調べたりしました。

微笑ましいですね。

にこにこどんぐりやま☆

にこにこどんぐりやま☆

小さいどんぐり、丸いどんぐり、細長いどんぐり・・・

色々などんぐりを見つけました。

にこにこどんぐりやま☆

「双子のどんぐりもあったよ!」

 

にこにこどんぐりやま☆

動物園②  ほし組

2014年10月28日

晴天の中、楽しみにしていた動物園、元気いっぱい行って参りました。

年長組はアジアの動物を中心に回ったので、オランウータンのスカイウォ―クも観る事ができました。

動物園②  ほし組

「ハムスターかわいい~♪」と園児たちは声をそろえて言っていました。

動物園②  ほし組

大きな馬を近くで観ると、「おお~!!」と歓声があがっていました。

動物園②  ほし組

不思議なバスを見つけて大喜びの女の子たち。

動物園②  ほし組

ほし組園児の人気NO、1のレッサーパンダ。でも、なかなか姿を現してくれませんでした・・・。

「レッサーパンダいないね。」

「逃げちゃったのかな・・。」

「どっかで寝ているんじゃない?」

「いや、恥ずかしいんだよ、きっと。」

・・・いろんな想像が膨らみます。実は、奥の方のケージの中にいたようです♪とっても可愛くて、園児たちは喜んでいました☆

 

動物園②  ほし組

「サイが観たい~」と言っていたので、最後に少し寄り道・・・

手作り弁当もおいしくいただき、友だちと一緒にたくさん歩きながら、色々な動物を観ることができました。

とっても楽しかったね♪

運動会☆

2014年10月24日

楽しみにしていた運動会!

ひまわり組のてるてる坊主もクラスの女の子が作ってくれた花をつけておめかし☆

おかげで良い天気に恵まれました!

運動会☆

おゆうぎ「アララの呪文」では、大勢のお客さんの前でドキドキしていた子どもたちですが、元気に踊ることができました!

そして魔法の箱におまじないをかけると…

運動会☆

運動会☆

なんと魔法の箱の中から魔法使いが!!

子どもたちは…

何が起きたのかわからず、きょとん…としていましたが、本物(?)の魔法使いに会えて喜んでいました!

初めての運動会、みんなよく頑張ったね!

運動会が終わってからも、部屋やテラスで運動会ごっこを楽しんでいるひまわり組の子どもたちです♪

運動会☆

運動会☆

運動会☆

さくら組初めての遠足☆

2014年10月24日

今日は待ちに待った遠足でした。

天気にも恵まれ、気持ちの良い秋晴れの中行ってきました!!

さくら組初めての遠足☆

出発前のバスの中からドキドキ、ワクワクのさくら組。

「ぞうさんいるかな~??」

「おやつ持ってきたよ~」と

弾んだ話し声がたくさん聞こえました。

さくら組初めての遠足☆

「さるのおしりってあか~い!!」と大興奮な様子。

「ママに教えてあげよう!!」と言っている子もいました。

 

けんかしているさるを見て驚いたり、

赤ちゃんの猿を見て「かわいいね」と喜んだり、

はしゃいでいる子どもたちも、まるで猿のようでした。

さくら組初めての遠足☆

昼食は象近くの木陰のテーブルで食べました。

 

さくら組初めての遠足☆

今日一番のにこにこ笑顔で食べていました☆

 

さくら組初めての遠足☆

午後は楽しみ!?にしていたライオンバスへ!!

乗る直前になって

「ライオンさん窓食べないかな~?」

「こっちにきたらどうしよう~」

と少し心配になってきた子もいましたが・・・

さくら組初めての遠足☆

乗車したら

「ライオンさ~ん、こっちに来て~!」

と大きな声を出していました。

みんな釘付けです!!!

さくら組初めての遠足☆

こんな近くにも来てくれました!!

目を丸くして驚く表情がとてもかわいらしかったです。

さくら組初めての遠足☆

楽しい遠足でした。

たくさん歩いて今日は疲れと思います。

ゆっくり休んでください☆

 

 

 

動物園①  ほし組

2014年10月24日

ほし組の園児たちは、動物園がとっても楽しみなようです♪

友だちとペアになり一番気になる動物を決めて、じっくり観察してみましょうと伝えると、

さっそく二人で話し合っています・・・♪

動物園①  ほし組

Rくん:「ぼくはおらんうーたんがいいけどMちゃんはどう?」

Mちゃん:「わたしはうさぎがいいかな!」

心の優しいRくんは、

「じゃあ、Mちゃんのためにうさぎにしよう!」

とMちゃんの気持ちを優先してあげました(^^)

動物園①  ほし組

仲良しな二人は声を合わせて「レッサーパンダ!!」

ポーズはハムスターだそうです♪「はむはむ♪」

 

動物園①  ほし組

あるチームはオランウータンが“おらうたん”に♪ かわいいですね(^^)

 

動物園①  ほし組

この日は雨でしたので、粘土あそび♪

ほし組の園児が作った動物です。

楽しそうだな~・・・

 

動物園①  ほし組

うさぎの親子だそうです(^^)

とてもかわいいですね♪

 

続きはまた後日・・・お楽しみに♪

Return to Top ▲Return to Top ▲