東京都町田市のゆたかな自然がお庭の幼稚園「あいはら幼稚園」

どんぐり広場(お知らせ)

プールができた

2015年06月11日

 6月22日(月)から、プールでの水遊びが始まります。そのために、6月9日(火)にはプールが設置されました。登園してきた子どもたちは、「あぁ、プールだ。」といち早くプールを見つけ、そばに集まってきました。

 「早く、入りたいなぁ。」とか、「ビート板、つかえるかなぁ。」など、いろいろなことを言いながら、水遊びが始まるのを楽しみにしている様子です。

今年も、安全で楽しい水遊びを実施していきます。

プールができた

体力測定

2015年05月20日

5月12日(火)から1週間、体力測定を行いました。

ホールでは「立ち幅跳び」「両足跳び」「体支持」「捕球」の4種目を行いました。

 

 

体力測定

体力測定

体力測定

体力測定

 

 

体力測定

園庭では、「ソフトボール投げ」をしました。沢山の種目がありましたがみんな一生懸命頑張っていました。

暑い中、保護者の皆様にもお手伝いしていただきました。ありがとうございました。

体力測定

25m離れたところに、法政大学のお兄さんお姉さん。

「お兄さん、お姉さんのところまでよーい、どん!」

体力測定

体力測定

体力測定

18日(月)は、ぽかぽか陽気で心も体も元気いっぱい!みんな笑顔で頑張りました!

芝生でお散歩していたバッタにも会えて嬉しそうでした。

coming soon

2015年04月15日

いよいよ卒園です

2015年03月17日

16日月曜日、年長さんのお別れ会を行いました。

年中、年少の長い花道を嬉しそうに通る年長さん。

 

いよいよ卒園です

花道のゴールには、園長先生と武者先生。

目と目を合わせ、「ハイタッチ」で笑顔いっぱい!

いよいよ卒園です

園の行事や園児たちと沢山関わってくれた法政大学の学生さんも

一緒に卒園します。

「いっぱい遊んでくれてありがとう!」

いよいよ卒園です

19日木曜日は卒園式。園庭の梅の木に花が咲きました。

年長さんの卒園を、あいはら幼稚園みんなが祝ってくれています。

いよいよ卒園です

除幕式

2015年03月10日

あいはら幼稚園の園舎に『時計』が設置されました。

この時計は、卒園記念品として保護者の皆様より、幼稚園にプレゼントして頂いたものです。

除幕式

園児が紐を持っています。さて、何が始まるのでしょうか・・・?

除幕式

保育参観の日に、『除幕式』を行いました。みんなで紐を引っ張って時計のお披露目です。

除幕式

時計を設置するのに、何日もかけて準備して下さった理事の方々に、話をして頂きました。

シンボルの『どんぐりん』は、なんと手作りです!!

 

除幕式

時計の端にちょこんと顔を出すどんぐりん。

園庭で元気に遊ぶ園児の姿を、これからずっと見守ってくれることでしょう。

ありがとうございました。

防災訓練

2015年02月16日

2月12日(木)の防災訓練は、消防署の方たちに来園していただきました。

避難完了!消防署の方の話を真剣に聞いています。

 

防災訓練

防災訓練

年長代表園児3名が、消火訓練の体験をさせてもらいました。少し緊張気味でしたが間違わずにしっかりできました。

防災訓練

防災訓練

防災訓練

今年は「起震車」も来てくれました。通称ぐらり号。

 

防災訓練

起震車は年長4名ずつ乗り、震度5強を体験させてもらいました。照明が大きく揺れているのがわかりますか?

みんなは揺れがおさまるまで、机の下で足をしっかりもち、じっとしていることができました。

防災訓練

年少・年中は、年長が体験している様子や消防自動車の見学をして過ごしました。

防災訓練

最後に消防署の方々と一緒にクラス写真を撮りました。

消防署の方に「よくできました」と褒めて頂き、日頃の訓練の積み重ねが身についているのだと自信を持てたようでした。

「3びきのこぶた」

2015年02月10日

先日の観劇の様子です。

今年の劇は、子ども達が良く知っている「3びきのこぶた」でした。

楽しくて笑ったり、オオカミを怖がったり、こぶたを応援したり・・・子どもたちは、すっかり引き込まれていました。

「3びきのこぶた」

「3びきのこぶた」

観劇の合間に、お姉さんと歌や手遊びを楽しみました。

「3びきのこぶた」

オオカミが出てくると子どもたちも緊張!

「3びきのこぶた」

おいしそうなおかしの家も出てきました。

「3びきのこぶた」

最後は、オオカミとも仲良くなりました。

「3びきのこぶた」

こんなに近くに遊びに来てくれたよ!

「3びきのこぶた」

「3びきのこぶた」

オオカミはちょっと怖いね!

雪に大喜び!

2015年02月04日

雪や氷、霜柱を見つけると、子どもってすごくわくわくして嬉しそうにするので、見ている私たちも楽しくなります。

雪に大喜び!

手形をとって遊んだ跡が!

雪に大喜び!

こんなに集めて何するのかな?

雪に大喜び!

プランターに雪を発見!

雪に大喜び!

大きな水たまりって入りたくなるよね!

雪に大喜び!

氷を見つけたよ!

雪に大喜び!

私も見つけたー!

雪に大喜び!

休園になった金曜日。 いちょうクラブの子ども達が雪合戦中。寒いけど楽しそう!

もちつき

2015年01月20日

1月16日(金)に行われたもちつき。心配していた天気はぽかぽか陽気の晴天!
とても楽しく行うことが出来ました。

もちつき

蒸したもち米をこねてくれているのは、手伝いに来てくれた園児のお父さんと学生さんです!

 

もちつき

「もうすぐつけるかな・・・?」と、まず初めに園長先生。「わぁ~!園長先生力持ち~!」

法政大学の学生さんたちも大勢手伝いに来てくれました。その後ろの部屋では、お母さんたちが豚汁作りをしてくれています。

 

もちつき

幼稚園でのもちつき。初めてもちつきを経験する子も多かった事でしょう。年少さんにはちょっと重かった杵ですが、力いっぱい持ってつきました。背伸びをしちゃう子どもらしい「しぐさ」は本当にかわいいです。

もちつき

もちつきを終えて昼食です。みなさん顔を見合わせながら、あたたかいつきたてのもちと豚汁をおいしくいただきました。

保護者のみなさん、学生のみなさん、園児のために、朝早くから働いて下さり本当にありがとうございました。

もちつき

園長先生との「絆」もグッと深まりました(笑)

たてわり保育

2015年01月15日

1月13日(火)のたてわり保育は、色々な活動をしました。
にじ、うさぎ、さくら組は、つなひき大会!年中でも腰を低くして上手に綱を引っ張っているのがわかります。

たてわり保育

にじ組が、さくら組の友だちの手を優しく引いて、綱の位置まで連れて行ってくれています。

たてわり保育

さくら組も、つなひきに挑戦!「どっちかな?」と、考えながら引っ張るのを楽しんでいました。

たてわり保育

最後は、先生vs園児でやりました。最後のにじ組とは、園長先生も仲間入りして真剣勝負!!

結果はもちろん、パワフル全開のにじ組の勝利でした。さすが年長!!

たてわり保育

ほし、ぱんだ、たんぽぽ組は、折り紙制作をしました。リアルな鬼の顔を真似して描くぱんだ組の男の子。

一緒に作ることで「かっこいいな。ぼくも描いてみたい。」と思ったのでしょう。

たてわり保育

これは、牛乳パックで作ったこまを回して遊んでいる場面。「回せな~い」と困っているひまわり組に「こうやってやるんだよ。見ててごらん。」と教えています。年長だけでなく、年中にも進んで面倒をみようという気持ちが芽生えてきています。

 

たてわり保育

ボール投げをして楽しむグループもありました。室内用のボールで、投げっこをしています。

この時も、自分のペースではなく、相手のペースに合わせて投げている年長の姿に思いやりを感じました。

キャッチできたら「できたね。」と、自然に出てくる褒め言葉にも感心!

たてわり保育

給食の準備中も、できたか確認してあげたりと一生懸命です。

「自分には何ができるかな・・・?」「こんな風になりたいな・・。」

たてわり保育では、一人ひとりの園児に「そんな気持ちが芽生えくれたら良いな」と願い、おこなっています。

たてわり保育

Return to Top ▲Return to Top ▲