
ひよこ(未就園児クラス)
すくすくクラブ 第2回 エプロンシアター
2021年09月29日
園庭開放
2021年09月27日
ひよこクラブ お手紙を出そう!
2021年09月22日
今回は「敬老の日」に向けて、おじいちゃん、おばあちゃんにはがきを書きました。
少しずつ成長し、大きくなった手をはがきにスタンプしました。
お母さんと一緒に絵を描き、はがきを仕上げました。
はがきを手にするおじいちゃん、おばあちゃんの事を思い浮かべ、ニコニコで描いていました。
みんなの手が、「ぞうさん」に変身しました。
素敵なはがきになりました。
おじいちゃん、おばあちゃん、楽しみにしていてください。
外での遊びも、お友だちと一緒に遊ぶ姿がとても楽しそうでした。
ジャングルジムも、スルスル登っています。手足の運びが上手ですね。
高い滑り台も、怖がらずに登ってしまいます。
階段の登り方も、足を交互に出し登っていました。凄いです。
みんな、すくすく成長してますね。
すくすくクラブ、始まりました。
2021年09月21日
ひよこクラブ 第10回 「ぐるぐるスパゲッティー」
2021年09月15日
夏休みが明け、久しぶりに子ども達に会え、大きくなった子ども達の姿にビックリしました。
改めて子どもの成長の早さを感じてしまいました。
前期ひよこクラブも、あと2ヶ月。親子で楽しんでいただきたいと思います。
今日は、紙皿にクレパスを使ってぐるぐると「スパゲッティー」を描きました。
クレパスの使い方も、とても上手でした。
いろいろな色のクレパスを見て、描きたい気持ちが伝わってきました。
夢中でクレパスを走らせ、カラフルなスパゲッティーができました。
「いただきます」と食べる真似をしている子もいました。
素敵な作品が出来ました。
その後は、待ってました外遊びです。雨のクラスもありましたが、自由遊びを楽しみました。
三輪車も人気の乗り物です。
今週は、敬老の日に向けて「ハガキ」を作成して、おじいちゃん・おばあちゃんに送りたいと思います。
七夕制作、お弁当作りをしました。
2021年07月08日
七夕のお話をし、笹の葉に飾る飾りを作りました。
みんな、お話を良く聞いてくれました。
今回は「のり」を使いました。初めて「のり」を使うお友だちもいましたが、指でのりを取り、紙に上手に付けていました。
ペタペタとたくさんの紙を繋げ、飾りが出来ました。
最後に、幼稚園の「にこにこやま」で採った笹の葉に飾り、持ち帰りました。
願いが叶うといいですね。
雨の日が続き、なかなか外の活動ができませんが、先日は「お弁当作り」をしました。
紙の感触を楽しみながら、指先を使ってくしゃくしゃと丸めたり、広げたりして遊びました。
おいしそうなお弁当ですね。
お家の方と一緒に相談をしながら、おかずを作る姿がとても微笑ましかったです。
お弁当に詰めるのも、楽しそうでした。よくお母さんことを見ているのですね。
みんな、大事に持って帰りました。誰に食べてもらうのかな?
晴れた日は、園庭遊びもしました。
自然が沢山、にこにこやま‼
2021年06月23日
お魚釣りごっこで遊ぼう。
2021年06月15日
晴れの日も、雨の日も楽しく遊べました!
2021年06月08日
やっと晴れた木曜日クラスは、『泥んこ遊び』ができました。
砂場に水を流して川を作ったり、水を貯めて池を作ったり、真っ黒になり遊びました。
在園児のお手伝いもあり、とてもダイナミックな遊びが出来ました。
なかなか経験の出来ない事なので裸足に抵抗があると思いますが、またできたらいいなと思います。
肌で砂の感触を感じられ、感触遊びが出来ました。
自分のマークのカードが出てくると、『はーい!』とよい声で返事をしてくれました。
良く分かっていてびっくりしました。
月刊絵本の『歯磨き』の話も、お母さんと一緒にページをめくり見ました。
かばさんのはみがき、上手にできましたね。
親子の時間が、いいですね。
金曜日クラスは雨のため、室内で『新聞紙遊び』をしました。
お母さんも一緒に、新聞紙をビリビリ‼指先を上手に使いちぎることができました。
なかなか家では出来ない遊びなので、思い切り楽しみました。
袋に新聞紙を入れて…
最後は、「てるてる坊主」を作りました。
「来週は、晴れますように…」
シールをぺたぺた!ちょうちょを作りました。
2021年06月02日
シールを剝がすのがとても上手でビックリしました。
ペタペタたくさん貼れました。
かわいいちょうちょが出来ました。
出来たちょうちょを持って、ニコニコの笑顔でした。
ちょうちょのお散歩…アンパンマンにとまった!
歌に合わせて、散歩をしながら楽しく遊びました。自分で作った物で遊ぶって、嬉しいですね。
みんな、大事に持ち帰っていました。
アンパンマン体操の、『バランス』上手にできていました。
お母さん方も、一緒に体操してくれました。
お誕生会も、みんなでお祝いできました。
好きな食べ物や色をインタビューしました。マイクに興味津々でしたが、お母さんと一緒に答えてくれました。
かわいい手形のスタンプ。3歳の手の大きさ。これからが、楽しみです。
- 入園を希望される方へ