東京都町田市のゆたかな自然がお庭の幼稚園「あいはら幼稚園」

ひまわり組

ぴかぴか大賞

2017年12月14日

ひまわり組は、入園当初から給食をよく食べるクラスで、一日に多い日では20人以上が完食しています。みんな「今日ぴかぴか大賞(完食)になるー!」と、毎日意気込んで食べています。そして、カレーの日は特に、クラスのほぼ全員がおかわりしています。

ぴかぴか大賞

おかわりの配膳に並ぶのにも、すっかり慣れた様子の子どもたち。

ぴかぴか大賞

みんながおかわりをした頃には、食缶はすっかりからっぽ!!因みに、福神漬けまで人気があります。たくさん食べてたくさん遊んで、大きくなってね!

発表会の大道具づくりーその②ー

2017年11月24日

今度は、大きな段ボールに絵の具で色塗りをしました。

発表会の大道具づくりーその②ー

発表会の大道具づくりーその②ー

みんな丁寧に一生懸命塗ってくれました。

初めての共同制作。みんな達成感を得たようでした。

発表会の大道具づくりーその②ー

発表会の大道具づくりーその②ー

発表会の大道具づくりーその②ー

本番は、子どもたちが作った大道具にも是非ご注目ください。

発表会の大道具づくりーその②ー

発表会の大道具づくりーその①ー

2017年11月22日

園庭のいちょうの葉も黄色に色づき、風が吹くと幻想的な風景を作り出してくれています。
風が冷たくなってきましたが、青空の下で子どもたちはとても元気に遊んでいます。

発表会の大道具づくりーその①ー

発表会の大道具づくりをしました。

まずは、大道具作りの一環で新聞紙遊び。新聞紙を使ってリトミックをしたり、ゲームをしたり楽しんだあとは…

発表会の大道具づくりーその①ー

発表会の大道具づくりーその①ー

たくさんちぎったり力いっぱい破いたり…

気付けば保育室が新聞紙で埋め尽くされていました。

発表会の大道具づくりーその①ー

新聞紙を抱えて、みんなでカウントダウン。

10・9・8・7…

発表会の大道具づくりーその①ー

0-!!

新聞紙を体であびて、とても楽しそうです。

心も体も発散している様子でした。

発表会の大道具づくりーその①ー

この後、グレーの色をしたポロ袋を一人ひとりに渡し、中に新聞紙を詰めてもらいました。なんだか石の様なものがたくさん出来上がりました。

劇のどこで登場するか楽しみにしていてください。

園外保育

2017年11月13日

先日の遠足が延期になり、園外保育として多摩動物園に出かけました。行きのバスの中では、興奮気味のひまわり組さん♪
太陽が出るととても暖かく、お散歩日和でした。

園外保育

マレーバクの赤ちゃんを見ることができました。

「色や模様が違うね!」と、興味津々の子どもたち。

園外保育

待ちに待ったお弁当の時間。朝から楽しみにしていた子どもたちの嬉しそうな表情が、とても素敵でした。

園外保育

園外保育

ペアの友だちを意識して歩くことができました。

友だち同士声を掛け合い、順番を教え合っている姿も見られました。

園外保育

帰りのバスの中。気持ちよさそうに寝ています。

どんな夢を見ているのかな?

お当番活動

2017年11月08日

2学期から本格的にお当番活動が始まり、毎日子どもたちは張り切ってお手伝いをしてくれています。

お当番活動

お当番活動の際の自己紹介で使うために、マイマイクを作りました。トイレットペーパーの芯や空のガチャポンボールなど、廃材を使って作りました。ボールの中には刻んだストローが入っているので、マイクを振るとカシャカシャと音が鳴るんです。自分で作った作品をみんなとても大切そうにしていました。

お当番活動

出来上がったマイクを使って、早速みんなでカラオケ大会もしました。

明日からのお当番活動も、さらに楽しくなりそうです。

お当番活動

当番表も出来上がり、みんなやる気満々です。

友だちっていいな♪

2017年10月24日

毎日、友だちとの触れ合いゲームや手遊びをしています。

友だちっていいな♪

友だちっていいな♪

恥ずかしそうにしながらも、友だちと笑い合ってとても楽しそうです。

友だちっていいな♪

運動会の音楽に合わせた椅子取りゲームでは、歩くのを忘れて踊りに夢中になる児もいました。

 

友だちっていいな♪

ルールを聞いて守って遊べるようになり、ゲームの幅が広がりました。

友だちっていいな♪

木曜日は、多摩動物園への遠足の予定でしたが、あいにくの雨で延期。

せっかくなので、保育室でレジャーシートを敷いて手作り弁当を食べました。

友だちっていいな♪

友だちっていいな♪

みんなの嬉しそうな笑顔が広がります。

食べ終わったお弁当箱を片付けながら、「あ~美味しかった♪」ととても嬉しそうにしていた子どももいました。

心もお腹も大満足でした。お弁当作り、いつもありがとうございます。

運動会

2017年10月12日

運動会は、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
2学期に入ってからも暑い日々が続きましたが、その中でも練習に一生懸命取り組み、笑顔を絶やさず元気に楽しそうに参加してくれていました。当日も誰一人泣かずに、大勢の観客の前で演技や競技を行うことができ、嬉しくて涙が出そうでした。子どもたちの成長は、保護者の皆様にも伝わったでしょうか。

運動会

運動会

みんなの大好きなスティッチの衣装を着てパチリ♪

可愛い~!!の一言です。

運動会

運動会

運動会が無事終了し、ホッと一息ついた幼稚園。子どもたちは、達成感や満足感に満ちた元気いっぱいの笑顔で登園してきてくれました。練習も終わり久しぶりにゆったりとした時間が流れ、クラスみんなでかくれんぼをして遊びました。

発表会の練習も始まってきますが、これからも友だちと触れ合う時間を大切にしていきます。

もうすぐ運動会

2017年10月03日

ワクワクドキドキ。年少さんにとって、初めての運動会ももう目前です。
運動会に向けて、クラスで前回りの練習に力を入れています。保育室に鉄棒を持ち込み、1日1回は必ず挑戦できるようにしています。

もうすぐ運動会

友だちが出来るようになっていく姿に刺激を受けて、みんなやる気満々で取り組んでいます。

毎日行っているせいか、少しずつ鉄棒に対する恐怖心が無くなってきているようです。「先生!鉄棒やりたい!」と、子どもたちから声があがるようになったのは大きな成長です。

もうすぐ運動会

もうすぐ運動会

初めて一人で出来た瞬間の嬉しそうな表情は、とっても素敵ですよね。

 

もうすぐ運動会

たくさん練習するので、食事中眠くなってしまうお友だちも…♪

本番まであと少し、みんなで力を合わせて頑張ろうね!!

2学期が始まりました。

2017年09月12日

長いお休みが終わり、いよいよ2学期。大きな行事がたくさん待っています。子どもたちの、今まで見せなかった新しい一面をたくさん見られることを、とても楽しみにしています。
敬老の日に向けて、早速おじいちゃん・おばあちゃんに宛てたハガキ制作です。

2学期が始まりました。

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんの顔を思い浮かべて、みんな一生懸命折ります。

2学期が始まりました。

タンポに絵の具をつけて、色付けしたり…栗に顔を描いたり…

2学期が始まりました。

とても真剣です。

2学期が始まりました。

出来上がった作品を持って、大戸郵便局に投函しに行きました。

2学期が始まりました。

喜んでくれるかな??

2学期が始まりました。

郵便局の局長さんにもご挨拶をして、無事にハガキが届くようにお願いをしました。

2学期が始まりました。

そして、サツマイモ畑の観察にも行きました。甘くて美味しいお芋ができますようにと、お祈りをしました。

可愛いみんなのお願いが叶いますように。

2学期が始まりました。

畑の脇にある滑り台で遊んでから帰りました。

2学期が始まりました。

運動会の練習の合間には、マッサージでふれあい遊びなどを行って息抜きをしています。

頑張った体をリラックス。友だちとの触れ合いに、笑い声が響きます。

 

2学期が始まりました。

練習も始まり、夏の疲れも見えてくるかと思いますので、帰宅後はたくさん休息をとらせてください。

2学期も楽しく過ごしていきますので、宜しくお願い致します。

もうすぐ夏休み

2017年07月14日

もうすぐ夏休み

もうすぐ夏休み

友だちとの関りがぐっと増えた今日この頃。もうすぐ夏休みです。長いお休みを楽しみにしている児もいれば、幼稚園にしばらく来られなくなる寂しさを感じている児もいるようです。いつも元気いっぱいのひまわり組さん。私たち保育者も、みんなからたくさんのパワーをもらっています。

もうすぐ夏休み

もうすぐ夏休み

もうすぐ夏休み

お弁当の日は、いつの日にも増して会話が弾みます。「僕のお弁当にはソーセージが入っているよ。」「僕も!」「たくさん食べたらお母さん喜ぶかなぁ?」作ってくれたお家の方の顔を思い出して、みんな一生懸命食べていました。

もうすぐ夏休み

もうすぐ夏休み

午睡の時間、布団に入る前に脱いだ上履を並べるように指導しているのですが、ある日ふと見ると、みんなの上履きがこのような半円を描いていました。隣のお友だちの隣に揃えて並べるという保育者の声掛けを忠実に守っているからこその光景で、子どもたちの素直な気持ちがよく表れていました。

Return to Top ▲Return to Top ▲