
にじ組
お泊り保育の思い出③ ~伝言ゲーム~
2015年07月30日
就寝の前に伝言ゲームを行いました。
さあ、お題はなんでしょう?
A君の耳元でみんなに聞こえないように「あ、〇、す」
わくわく、どきどき。
「あ、〇、す!」
「た、〇、る?」
おやおや・・・何だか言葉が変わってきましたよ。
慎重なRちゃん。小さな声で「た、〇、る」
最後のお友だちに答えを聞くと「たおる!!」と元気に答えてくれました。
残念ですが正解は、みんなの大好きな冷たいもの“アイス”でした!
言葉遊びが子どもたちの心を繋ぎ、不安な気持ちをそっと取り除いてくれました。
22:45分、虹組園児みんなが眠りにつきました。
どんな夢を見ているのかな?
素敵な寝相です。夢の中で一緒に遊んでいるのかな。
お泊り保育の思い出② ~元気な虹組~
2015年07月30日
お泊り保育の思い出① ~山登り~
2015年07月30日
お泊り保育の思い出④ ~みんな仲良し~
2015年07月30日
跳び箱に挑戦中!!
2015年07月16日
お兄さん、お姉さんになってきました。
2015年06月25日
雨の日は、パラバルーンで遊びます!
2015年06月23日
ステンドグラス
2015年06月10日
年長になると、自分の絵の具を使って絵を描きます。
この日は絵の具、筆の使い方を覚えました。
初めて使う、自分の絵の具セットに、わくわくどきどき。
8つの絵の具とパレットの使い方を覚えます。
ゆっくりと、慎重に、パレットに絵の具を出していきます。
少しずつ水を足して、絵の具を溶いていきます。
色を混ぜると、違う色が出来ることを知り、驚きと興奮でいっぱいです。
小さな窓を、一つ一つ丁寧に塗っていきます。
枠からはみ出さないように、とても慎重です。
みんなの作品です。
乾いたら、ハサミで切ってのりを貼り、切り紙を添えると・・・
素敵なステンドグラスの完成です。
「絵の具って楽しいね。」
園児のつぶやきが、たくさん聞こえてきました。
大掃除
2015年05月26日
どろんこ遊び大好き!
2015年05月19日
- 入園を希望される方へ