東京都町田市のゆたかな自然がお庭の幼稚園「あいはら幼稚園」

にじ組

1学期終業式

2019年07月19日

1学期の終業式へ参加しました。

みんな良い姿勢で園長先生の話を聞くことができました。

 

1学期終業式

1学期終業式

あっと言う間に過ぎた1学期。

年長児となり戸惑いが見られた4月の頃に比べ、今では自然と年少さんのお友だちへ優しく接することができるたのもしい兄さん、お姉さんになった虹組さんです。

1学期終業式

1学期終業式

終業式を迎えましたが、来週はいよいよ宿泊保育です。

「宿泊保育ではいつも家族の人と一緒にやっていることを先生、お友だち、自分でやらなくてはいけないこともあるんだよ。」と話をしました。

そして7月最後の週は、子ども達に「自分で歯を磨いてみよう。」「体を拭いてみよう。」「布団を敷いてみよう。」など家で出来る挑戦を毎日伝えてきました。

「いつもお母さんがやってくれるからできないかもう。」とはじめは言っていた子ども達も、「昨日やってみたよ!」「布団を畳めたよ!」「先生、今日の挑戦はなに?」など翌日の子ども達の様子から、徐々に挑戦することを楽しみ・意欲的に取り組んでくれるようになってきたのかなと感じています。こういった小さな経験を自信に変えて、当日は元気よく登園してくれるといいなと思っています。

 

 

もうすぐ宿泊保育

2019年07月17日

1学期も残りわずかとなりました。

でも年長さんにはまだ大きなイベント「宿泊保育」が残っています。

楽しみに迎えられるよう、不安が少しでもなくなるよう、子どもたちに宿泊保育のことを少しずつ話してきました。

話をしていく中で色々と疑問も出てくるようで、「お風呂ってどんなお風呂?」「どこでカレーを食べるの?」「誰と一緒に寝るの?」など色々と聞いてくることが増えました。

そしてまた一つ一つ答えが分かると安心し、イメージもつく様で最近では宿泊保育を待ち遠しく感じる姿が伺えます。

もうすぐ宿泊保育

もうすぐ宿泊保育

宿泊保育まであと何日で、それまでどんなことをして迎えるのかわかるようみんなで7月のカレンダーを作りました。

プールや盆踊り、終業式、山歩き…文字や絵で上手に表現することができました。

カレンダーを見て「今日は○○だね。」「あと〇日で宿泊保育だね。」という会話が毎日のように聞こえてきます。

 

もうすぐ宿泊保育

もうすぐ宿泊保育

高尾山に向けてにこにこやま~法政大学までの山歩きも頑張っています。

暑さの中歩くことに慣れるということもねらいにしているのですが、今年は今のところ涼しく、じめっとした山歩きとなっています。

「疲れていないよ。」「もっと歩ける!」と元気な子どもたちです。

もうすぐ宿泊保育

もうすぐ宿泊保育

もうすぐ宿泊保育

もうすぐ宿泊保育

そして楽しみにしてるアイスクリームのチケット作りや夜のお楽しみキャンドルファイヤーのカップ作り。

ウキウキと心を弾ませながら友だちと楽しく制作しました。

もうすぐ宿泊保育

もうすぐ宿泊保育

他にも年長みんなでホールに集まり、体の洗い合いっこの練習や夜のお楽しみ会で踊る踊りの練習など、

楽しい活動でいっぱいの7月です。

みんなで楽しく元気に迎えられるよう残り1週間も過ごしていきたいと思います。

大戸小体験入学②

2019年07月02日

図工の次は音楽の授業を体験させて頂きました。

大戸小体験入学②

大戸小体験入学②

音楽に合わせて、ロンドン橋やさんぽの歌をみんなで歌いました。

知っている曲にホッとして、少し緊張がほぐれた様子でした。

大戸小体験入学②

大戸小体験入学②

給食前に少しだけ校庭で遊ぶ時間もありました。広い校庭で大きな遊具にみんなで挑戦!!

 

大戸小体験入学②

大戸小体験入学②

大戸小体験入学②

そして楽しみにしていた給食の時間です。

メニューは肉豆腐・梅ひじきご飯・お浸し・プラムでした。

手作りの給食に「おいしい!」「温かい!!」と嬉しそうに食べていました。

牛乳瓶の蓋開けもみんなで挑戦しました。

大戸小体験入学②

あっという間に過ぎた小学校体験。

最後は小学校と幼稚園の違いをみんなで考えたり、一日の振り返りをしました。

積極的に意見を言う子が多くいました。

子どもたちからは小学生になることが待ち遠しくなった様子が感じられました。

 

大戸小体験入学①

2019年07月02日

6月27日、楽しみにしていた小学校体験入学。

「小学校ってどんなことするのかな?」

「音楽って歌を歌うのかな?」

「図工ってなんだろう?」

胸をドキドキさせながらみんなでバスに乗り大戸小学校へ行きました。

大戸小体験入学①

大戸小体験入学①

まず、虹組さんを迎えてくれたのは6年生のお兄さんお姉さんたちでした。

6年生に手を繋いでもらい山羊のいる中庭へ連れて行ってくれました。

初めは元気な山羊さんの勢いに驚き、走って山の上に逃げてしまう子も多くいました。

 

大戸小体験入学①

大戸小体験入学①

でもお兄さん、お姉さんが山羊さんを落ち着かせてくれ餌やりの介助をしてくれました。

少しずつ慣れてきて、子どもたちから山羊の方へ行き触れ合う姿が見られました。

大戸小体験入学①

大戸小体験入学①

大戸小体験入学①

大戸小体験入学①

大戸小体験入学①

6年生のお兄さん、お姉さんと山羊さんにお礼を言い、次は図工室へ。

触れ合った山羊の絵の描き方を図工の先生が教えてくれました。

ふれあい体験をした後の子どもたちは、山羊の目や顔の形、首輪の色、山羊の周りにあったものなどをよく覚えていて上手にクレヨンで表現することができました。

水遊び&どろんこ遊び!!

2019年06月26日

プール遊びが始まりました。

晴れた空を見上げ「先生!プール入れるよね?」と聞いてくる子どもたちですが、なかなか水温・気温が足らず入れないことも…。

早く梅雨が明け、気持ち良いお天気の中プール遊びがしたいなと思う日々です。

 

 

水遊び&どろんこ遊び!!

水遊び&どろんこ遊び!!

プールには入れず残念そうな表情を見せながらも、プールサイドでの水遊びも楽しむ子どもたち。

水てっぽうで水の掛け合いっこやおままごとをして楽しく遊んでいます。

そしてもう一つ、みんなが大好きなのがどろんこ遊び。

水遊び&どろんこ遊び!!

水遊び&どろんこ遊び!!

水遊び&どろんこ遊び!!

水遊び&どろんこ遊び!!

水遊び&どろんこ遊び!!

水遊び&どろんこ遊び!!

水遊び&どろんこ遊び!!

水遊び&どろんこ遊び!!

順番で水を運ぶ子、スコップで川を掘る子等、遊びの中で役割を考えたり見つけたりと友だちと相談し協力しながら遊ぶことが上手になってきたなと感じています。

また遊びを通して友だち同士の関わりの広がり、深まりも感じられます。

 

梅もぎに行きました!

2019年06月11日

 6月6日、年長組で近くの梅林へ行き梅もぎ体験をしました。

子どもたちは年中さんの頃に梅の花を見に来たことをよく覚えていて感心しました。

その梅の木にはたくさんの梅の実がなっていました。

 

梅もぎに行きました!

梅もぎには保護者の方もお手伝いに来てくださいました。

 

梅もぎに行きました!

梅もぎに行きました!

台を使ったり、お母さんたちに助けてもらいながらたくさんの梅の実をとりました。

「先生、この梅は大きいよ!」「なんか桃のにおいがする!」「なんか模様があるみたい!」

黄色い実、青い実、小さい実、大きな実・・・

よく観察しながら採る子もいれば、袋いっぱいになるまで夢中になり梅を採る子など子どもたちによって様々でした。

大人も子どもも時間を忘れるくらい夢中になって梅もぎをしました。

 

梅もぎに行きました!

幼稚園に戻ってから1番大きな梅探し!!

とっても暑かったけど、楽しい梅もぎ体験ができました。

翌日、子どもたちからは「梅ジュース作ったよ!」「氷砂糖買ったよ!」等々、持ち帰った梅について色々と教えてもらいました。

梅もぎに行きました!

梅もぎに行きました!

梅もぎに行きました!

そしてもう一つ、子どもたちが収穫を楽しみにしているのが二十日大根です。

園長先生に教えてもらいながら毎日の生長を楽しみにしています。

芽も出始めました!!

水やりなどお世話も一生懸命頑張っています。

梅もぎに行きました!

5月のにじ組

2019年06月04日

早いもので年長に進級し2か月が経ちました。

5月のにじ組

5月の歌「あくしゅでこんにちは」の歌に合わせ保育室内をてくてくお散歩♪

子どもたちの表情から、だいぶ緊張がとれ新しいクラスに慣れてきたように感じています。

5月のにじ組

鉛筆を持って文字のワーク時間も始まりました。

いつもはにぎやかな保育室も、この時間はみんな集中し静かに取り組む姿が見られています。

5月のにじ組

5月のにじ組

そして「先生、いつやるの?」とずっと楽しみにしていた絵具の活動も始まりました!!

初めて自分の絵具を使い魚の色塗りをしました。

「赤と青を混ぜると紫になるよ!」みんなで考え教え合いながら素敵な色を作り楽しんで塗る姿が見られました。

 

そして5月の目標は「小さい子の世話を通し、年長児としての自覚を持てるようになる」でした。

 

5月のにじ組

5月のにじ組

5月のにじ組

ひよこクラブのお友だちや年少さんのお友だちと触れ合う時間もありました。

ひまわり組さんをにこにこやまへ連れていく日は直前に「どんなことを教えたらいいか、どんな風に関わったらいいか」子どもたちに聞きました。

「あぶないことをしてたら教えてあげる」「先生の見えないところに行っちゃだめだよって教えてあげる!」等々、たくさんの意見を出してくれたにじ組さん。

遊ぶ中で落ちないようにと背中を押してくれる優しい姿を見せてくれる子もいました。

 

5月のにじ組

5月のにじ組

 

絵具、文字など新しい活動や当番活動に意欲的に取り組んだり、年少さんの気持ちを思いやり接する姿から年長としての自覚がよく感じられた1か月でした。

6月からは宿泊保育や運動会に向けて少しずつ導入していきたいと思っています。また楽しく意欲的に取り組んでいけたらと思っています。

 

 

城山湖 遠足

2019年05月21日

5月20日(月)、気持ちの良い気候の中遠足に行ってきました。

ずっと楽しみにしていた遠足!

出発前のバスの中からみんなのウキウキした気持ちが伝わってきます。

城山湖 遠足

城山湖 遠足

城山湖 遠足

城山コミュニティ広場からみんなで山登りのスタートです。

はじめの階段が少し急なのでさっそく「疲れたー!」と言う姿も見られましたが、その後はきれいな景色を見ながら「ぼくの家見えるかな?」と言ったり、蛇イチゴなど植物に触れ友だちと楽しく歩いていました。

城山湖 遠足

城山湖 遠足

城山湖 遠足

城山湖到着!!

「広い!」「海みたい!」「しろやまこって山に書いてある!」と大喜び!

湖の中には大きな鯉が泳いでいて、うっすらとその姿が見えた時には「ネッシー?」「まぐろ?」と驚き盛り上がっていました。

城山湖 遠足

でもゴールはまだまだです。

今度は山の中に入り「はなさき休憩所」を目指して歩きます。

大好きな「ピクニック♪」の歌を歌いながら、残りの力を振り絞り元気に楽しく歩く姿が見られました。

城山湖 遠足

城山湖から20分ほど歩いてはなさき休憩所に到着です。

みんな本当によく頑張りました!!

少し疲れも見えた頃でしたがしっかりと休憩をとり最後のお楽しみ「お弁当」を目指し、歩いてきた道を戻ります。

城山湖 遠足

城山湖 遠足

お弁当の時間です。みんなにこにこ良い表情!!

そしてたくさん歩いた分お腹もペコペコ。

美味しく、楽しく頂きました。

たくさん歩いたことは子どもたちの自信にもつながったようで「高尾山に早く行きたい!」とやる気を見せてくれました。

にじ組初めての園外保育は楽しい一日となりました。

朝早くから遠足の準備などありがとうございました。

 

ジャイアンツとボール遊びをしよう!

2019年05月16日

5月14日はみんなが楽しみにしていた読売ジャイアンツの方と野球をして遊ぶ日でした。

しかし、楽しみにしていたジャビットくんは来られず…

子どもたちはみんな「野球の試合があって忙しいのかな?」「しょうがいないね!」と残念そうな表情を見せながらもジャビット君を思いやる優しさが感じられました。

ジャイアンツとボール遊びをしよう!

ジャイアンツとボール遊びをしよう!

ジャイアンツとボール遊びをしよう!

ジャイアンツとボール遊びをしよう!

前日は新聞紙でバットを作り、そのバットを使って野球ごっこをして遊びました。

「なかなかボールが当たらないよ!」

と言いながらも何度も挑戦!!

粘り強く頑張っていました。

ジャイアンツとボール遊びをしよう!

そして当日。

雨が降ってきてしまったためホールで行うことになりましたが、お揃いのキャップを被って元気にスタート!

2人のコーチにボールの投げ方、打ち方を教えてもらいました。

ジャイアンツとボール遊びをしよう!

ジャイアンツとボール遊びをしよう!

投げ方はジャイアンツの的を使って指導して頂きました。

黒い部分にボールを当てられたら3点、黒以外だと2点。

高得点を狙ってチーム対抗戦で楽しみました。

ジャイアンツとボール遊びをしよう!

ジャイアンツとボール遊びをしよう!

打ち方はバットをボールに合わせて耳の後ろまで引いて打つ、ということを声に出しながら繰り返し指導して頂きました。

短い時間でしたが、優しいコーチの方々に野球のおもしろさを教えて頂くことができた貴重な時間となりました。

今回の経験を通し野球について興味、関心を持ち始める子が増えていたら嬉しいです。

ジャイアンツとボール遊びをしよう!

平常保育のスタートです!

2019年05月10日

進級し、新しいクラスに少し慣れてきたところで10連休。

その長い連休を終え、また幼稚園での生活が始まりました。

久しぶりの登園は大丈夫かな?と少し心配していましたが元気に登園してくる姿が見られ安心しています。

 

平常保育のスタートです!

連休での思い出をみんなに一言ずつ発表してもらいました。

「おばあちゃんのお家へ行きました。」

「バーベキューをしたことが楽しかったです!」等々、

みんな楽しかったことを一言では言い表せないほどたくさん教えてくれました。

 

平常保育のスタートです!

平常保育のスタートです!

平常保育のスタートです!

平常保育のスタートです!

平常保育のスタートです!

今週は2本のクレヨンを使ってお絵かきを楽しんだり、楽しみにしていた文字のワークを行いました。初めての文字のワークは文字ではなく線を書く練習で「えー!!」とがっかりする子もいましたが、真剣に取り組む姿が見られました。

平常保育のスタートです!

平常保育のスタートです!

平常保育のスタートです!

そして何よりも楽しみにしていた乳搾り体験!!

大きな牛の迫力に驚きながら乳搾りやバター作りが楽しめたようでした。

「こんなおいしいバターは初めて!!」

この言葉は牛さんに聞かせてあげたいです。

 

 

平常保育のスタートです!

楽しみにしていたイベントが一つ終わりましたが、まだまだ1学期は始まったばかりです。

友だちとの関りを深めながらたのしく過ごしていきたいと思います。

Return to Top ▲Return to Top ▲