
つき組
大掃除
2017年12月25日
発表会
2017年12月21日
発表会の道具作り
2017年12月08日
多摩動物公園
2017年11月22日
フラフープに夢中
2017年10月27日
運動会後も楽しんでいます!
2017年10月24日
運動会では、たくさんの応援をありがとうございました。
子どもたちが、とっても張り切り、がんばっている姿をご覧いただけたことと思います。
運動会は終わりましたが、子どもたちは今もエイサーを踊ったり、ボール送りやフラフープゲームをしたりして楽しんでいます。
衣装を着てみんなでポーズ!
運動会後に「もう一度踊ろう!」となり、みんなで外へ。本番とはまた違った、リラックスした笑顔でした。
曲がかかるとすぐに踊る子どもたちです!
リレーのアンカーの2人は、みんなの憧れでした。
運動会の思い出画を描きました。万国旗を描くために、一生懸命、本で国旗を調べている子もいました。
保育室に掲示していますので、よかったら見に来てください。
おいしいね!
2017年10月20日
運動会に向けてがんばっています!
2017年10月05日
いよいよ運動会です。
お家の人に頑張っている姿を見てもらえるよう、たくさん練習をがんばってきた子どもたち。毎日本当によく頑張りました。
組体操では、集中することを覚えました。しっかりした表情で取り組む姿がとても誇らしいです。
表現「エイサー祭り」は、お祭り気分で楽しく踊ります。子どもたちもとっても大好きな踊りです!
リレーは、練習を重ねていくうちに、負けたときの悔しさを感じるようになり、悔し涙を見せるほど真剣に取り組むようになりました。1位になれるよう全力で走っている姿が素敵です。
当日は、ご覧いただきながら、子どもたちの成長を感じていただきたいと思います。
組み立て体操の後姿からも、がんばりが感じられます。
「下の子は上の子のために。上の子は下の子がみんなで支えているよ。」と伝えてきました。
みんな真剣。だんだん上手になってきました。
指先まできれいに見えるようにね。
自信をもって当日を迎えられそうです!当日は大きな拍手をお願いします!
こちらは、エイサーの様子です。隊形移動や、掛け声もあっという間に覚えた子どもたち。さすが年長児です!
みんなでリズムを合わせて太鼓をたたいたり、テンポ良い曲に合わせて楽しく踊ったりしているところをぜひ見てください!
はがき投函&さつまいもの観察
2017年09月28日
2学期スタート!
2017年09月08日
- 入園を希望される方へ