
つき組
席替えをしました!
2015年05月13日
にこにこやま
2015年05月12日
暖かい日が続き、にこにこやまには色々な花が咲きはじめました。
そこで、4種類の花を摘み、子どもたちに見せることにしました。
「ほしい!どこにあったの?」と、聞いてくるのは比較的女の子が多く、男の子はあまり興味を示しませんでした。
そこで、「しょくぶつクイズ」というゲーム形式で改めて子どもたちに投げかけると、予想以上に興味・関心を示し、みんなで探しに行くことにしました。
4種類全ての植物を見つけられるかな?図鑑を見ながら探す姿は真剣そのものです。
「あった!見つけた!」と、探し当てる度に喜びの声を上げる子どもたちです。
見つけられない友だちに「どこにあるか教えてあげるね!ほら、おいで!」と、優しく声をかけている姿を見て、心が温かくなりました。
花だけでなく、子どもたちの中に生まれた「思いやりの心」も見つけることができました。
こいのぼり
2015年04月30日
こいのぼりを作ろう!!
2015年04月27日
つき組は元気いっぱいです☆
2015年04月24日
いよいよ、26名のパワー溢れる「つき組」の活動がはじまりました。
新しい友だちとじっくり遊べるように、自由遊びの時間を大切にしています。
その様子を紹介します。
ままごとでレストランごっこを楽しんでいます。「ごちゅうもんは~?」と、上手に注文をとっていて可愛らしいです。
色鉛筆で素敵な絵を描いています。沢山の色を使って描けるようになりました。
沢山の積み木を慎重に重ねて、高いタワーを作っています。
クッキーの型を使って、粘土でおいしそうなクッキーを作っています。
朝の会では、「なべなべそこぬけ」を楽しみました。
新しい友だちと手を繋いで、恥ずかしくて緊張している子どもたちです。
みんないい笑顔でとても楽しそうです。
同じ遊びを共に楽しむことで新しい友だちを意識し始めたようです。
coming soon
2015年04月15日
卒園に向けて
2015年03月10日
相原小学校見学
2015年02月24日
ぞうきんリレー
2015年01月30日
鬼のお面
2015年01月20日
- 入園を希望される方へ