東京都町田市のゆたかな自然がお庭の幼稚園「あいはら幼稚園」

つき組

卒園に向けて

2015年03月10日

卒園に向けて

卒園に向けて、文集の作成など準備が始まってます。

 

 

絵にある丸い物はなんだろうと疑問になりました。

「丸いから水筒かな~?」「手に持っているから水筒だよ!」

卒園に向けて

説明をすると皆納得した表情になりました。

子どもの発想は、改めておもしろいなと思いました。

相原小学校見学

2015年02月24日

相原小学校見学

相原小学校の5年生とこうさぎ保育園と交流をしました。

 

相原小学校見学

2人組をつくってゲームの説明を聞きました。

お姉さんやお兄さんにちょっと緊張している様子でした。

相原小学校見学

ジャンケンをして負けたら、新聞紙を小さくするゲームをしました。

 

相原小学校見学

相原小学校見学

遊んでいるうちに緊張もなくなり、いつもの楽しそうな表情がみられました。

ぞうきんリレー

2015年01月30日

ぞうきんリレー

白チームと緑チームに分かれて、ぞうきんリレーをしました。

ぞうきんリレー

ぞうきんリレー

曲がってしまう子や、なかなか前に進めない子もいました。

そこで「前を向いて!」や「おしりをあげて!」とアドバイスをしながら応援をしている姿が見られました。

ぞうきんリレー

鬼のお面

2015年01月20日

鬼のお面

2月の豆まきに向けて、鬼のお面を作るために、節分の紙芝居を読みました。

その後の自由遊びでブロックで、鬼のお面を作っていました。

鬼のお面

鬼のお面

鬼のお面

てつぼう!?

2015年01月20日

てつぼう!?

にこにこやまにあるロープの遊具。

バランスをとって、ロープの上を歩いて遊びます。

園庭で逆上がりの練習をしているので、こんなところでもバランスをとって逆上がり・前回りが出来ます。

 

てつぼう!?

てつぼう!?

てつぼう!?

てつぼう!?

腕の力がつくと、逆さまになって体を保持出来ます。

レンガ!?

2014年12月25日

レンガ!?

端から積み木を1つ1つ乗せていき・・・・

レンガ!?

積み木の扉が完成しました。二人とも満足そうです

レンガ!?

発表会

2014年12月25日

発表会

発表会の練習を始まる前に、みんなでどんなところを頑張るのか話し合って決めました。

先生の頑張るポイントも子どもたちが考えてくれました。

毎日自分達で考えた頑張るポイントを頭に入れ練習をし、出来たら表に色を塗っていきました。

発表会

繰り返し練習を行い、どんどん色が塗られていく表を見て、自信がついていきました。

本番が終わった後は、「楽しかった!」という言葉や嬉しそうな表情が見られ、それぞれが達成感を感じていました。

集中

2014年12月10日

集中

積み木を重ねて、2人で集中をして組み立てました。

完成した時は、達成感を感じているようでした。

ゴロゴロゴロ~~

2014年11月20日

ゴロゴロゴロ~~

 木の端から、斜面に飛び降り、ひざをしっかり曲げて着地をする遊びを繰り返し行っていました。

その姿勢で、斜面をゴロゴロゴロと、転がりおりる遊びへと発展しました。

ゴロゴロゴロ~~

転がり終えると、顔を見合わせて「にんまり」した表情が見られました。

洋服に土や葉がついても気にせず、たくさんの笑い声が聞こえました。

友だち同士で洋服についた土や葉を取って部屋に入りました。

 

うまとび

2014年11月06日

うまとび

外遊びの後に、体力作りも兼ねてクラスでゲームをしています。

N君が「今日は跳び箱をやりたい!」と言ったのですが、皆は「外だから出来ないよ~」と話しをしていました。

そこで、「皆が跳び箱になってみようよ!」と提案をしました。

「くずれちゃう」「跳べない」と話しをしている友だちもいました。

 

うまとび

跳び箱役の人は、頭を入れることや手で足首を持つこと、跳ぶ人は足を伸ばすことにポイントをおいてやりました。

また、自分の跳べる高さを考えて、友だちに高さを変えるようにお願いしました。

繰返し行うと、組体操の経験もあり、くずれることなくうまとびが出来ました!

Return to Top ▲Return to Top ▲