東京都町田市のゆたかな自然がお庭の幼稚園「あいはら幼稚園」

つき組

楽しかったお別れ遠足②

2023年03月07日

楽しかったお別れ遠足②

スノータウンには大きな滑り台もあって、こちらも大人気でした!

楽しかったお別れ遠足②

楽しかったお別れ遠足②

滑り台からはたくさんの笑い声が聞こえて賑やかでした。保育者も一緒になって滑って、楽しいひと時を過ごしました。

楽しかったお別れ遠足②

あっという間でしたが大満足だったスノータウン!みんなで雪遊び楽しかったね!

楽しかったお別れ遠足②

楽しかったお別れ遠足②

楽しかったお別れ遠足②

雪遊び後は、室内遊園地で思い切り体を動かしました!

楽しかったお別れ遠足②

楽しかったお別れ遠足②

友だちと声を掛け合って手をつないで遊具を転々としたり、ボールプールでは「ボール当てゲームしよう!」と遊びを展開したりと、汗びっしょりになりながらめいっぱい遊び尽くしました!➂につづく

 

楽しかったお別れ遠足①

2023年03月07日

楽しかったお別れ遠足①

先日、お別れ遠足であそびマーレに出かけました!そんな楽しかった思い出をお知らせします。

楽しかったお別れ遠足①

「一緒にお弁当食べよう!」「昨日〇〇ちゃんと一緒におやつ買ったんだよ。」「今日おやつ買いに行くんだ!」とお別れ遠足が近づくにつれて楽しみにする声が多くなり、楽しみで待ちきれない様子が伝わっていました。当日、お気に入りのリュックを背負ってるんるんで登園してきた子どもたち。みんなで運動会や発表会で使った歌をきいて思い出に浸りながらうたったり、トンネルや行ったことのあるお店を見てみんなで反応したりしながらいつのまにか到着したあそびマーレ!現地に着くとより一層楽しみで仕方のない様子でした。

楽しかったお別れ遠足①

クラスみんなでエレベーターに乗るなんて初めて!まだ遊ぶ場所を見ていないのに、それだけでワクワク大喜びでした。

楽しかったお別れ遠足①

ようやく遊ぶエリアに到着!きっと普段見たことのあるクレーンゲームもクラスのみんなで見ることが嬉しくて、「おー――!」「すごーい!」ととびきりの反応が可愛かったです。

楽しかったお別れ遠足①

広いエリアでは電車も走っていて、電車に手を振ったり本物のような踏切を渡ったりと歩いているだけでワクワクする空間でした。

 

楽しかったお別れ遠足①

さあ、いよいよ遊ぶ時間!つき組はまずスノータウンで雪遊びです!雪景色まであと少し。星空の道がワクワクを誘いました。

楽しかったお別れ遠足①

雪を目の前にすると「キャーー!」と大興奮!

楽しかったお別れ遠足①

友だちとおもちゃで遊んだり、

楽しかったお別れ遠足①

雪を集めて雪合戦したり、

楽しかったお別れ遠足①

上から降ってくる雪で修業をしたり、友だちとの雪遊びに大喜びでした♪➁につづく

相原小学校との交流

2023年02月17日

相原小学校との交流

先日、相原小学校にて5年生との交流会がありました。「明日、小学校だー!」「相原小学校行ったことある!」と会話に花を咲かせ、待ちわびていた子どもたち。6月の大戸小学校での授業体験を覚えていた子どもたちは、「また給食食べれるの?」「体育館で遊ぶのかな!」と2度目の小学校へのお出かけを楽しみにしていました。給食は幼稚園で食べますが・・・交流会の内容を伝えると声を揃えて大盛り上がり!ウキウキで制服に着替え、バスに乗り込みました。

相原小学校との交流

小学校へ着くと、体育館で5年生のお兄さんお姉さんがみんなをお出迎えしてくれました。はじめの会を終え、最初はグループに分かれて校内探検!担当のお兄さんお姉さんが優しくみんなの元へ駆け寄り、まずは自己紹介から。親しみやすいように、あだ名や好きな食べ物を教えてくれました。続けてみんなの番。自分の名前と好きな食べ物を、ドキドキしながらも上手に伝えることが出来ました。そして、手作りのスタンプラリーカードを受け取り、グループごとに探検スタート!楽しみと緊張が入り交じったみんなの姿を、ドキドキしながら見送りました。

相原小学校との交流

カードには、「としょしつ」「こうてい」「1ねんせいのおへや」など9つの項目があり、探検した場所をご褒美シールで埋めていきました。ただ目的地へ探検するだけでなく、その場所の説明をしてくれたり、移動中に子どもたちが興味を示したものに答えてくれたりと小学校を丁寧に紹介してくれました。項目にない場所も案内してくれて、「これなあに?」「これ幼稚園にもある!」と興味でいっぱいの子どもたち。廊下に掲示してある作品を見て、「わあ、綺麗…。」「私もやってみたいな。」と小学校での活動に期待を膨らませる様子もありました。

相原小学校との交流

「トイレは大丈夫?」「階段気を付けてね。」と常に子どもたちのことを気にかけ、優しく寄り添ってくれたお兄さんお姉さん。園ではお兄さんお姉さんとして過ごしているので、年上のお兄さんお姉さんとの関わりになんだかほっこりしました。

相原小学校との交流

グループ行動をしているので、幼稚園の友だちに廊下ですれ違うと「やっほー!」「おーい!」と嬉しそうに反応していて微笑ましかったです。

相原小学校との交流

探検がおわると、窓から羨ましそうに眺めていた校庭に連れて行ってくれました。嬉しくて夢中になって走り出す子どもたち。「幼稚園の子ってこんな速いの?!」と5年生も負けじと追いかけていました。

相原小学校との交流

ブランコで背中を押してくれたり、シーソーや追いかけっこで一緒に遊んでくれたり、「すごいね!」「そんなこともできるんだ!」と鉄棒や雲梯で遊ぶ子を見守ってくれたり、グループの子から目を離さず子どもたちの「遊びたい」に寄り添ってくれました。お兄さんお姉さんの優しさに、子どもたちも夢中になって遊んでいて楽しそうでした♪

相原小学校との交流

探検を終えた子どもたちは、体育館へ戻るなり「先生、みてみてー!」と嬉しそうにカードを見せてくれました。終わりの会までグループごと自由時間です。新聞じゃんけん、ボーリング、大繩などグループのお兄さんお姉さんが用意してくれたゲームで遊びました。どのグループからも楽しそうな笑い声や、夢中になってお兄さんお姉さんと一緒に遊ぶ姿が見られ、体育館は大賑わいでした。最初の緊張が噓のようにすっかり距離が縮まり、名前で呼んだり触れ合ったりと笑顔で関わる姿がありました。

相原小学校との交流

あっという間だった交流会。最後は〇✕クイズでおしまいです。「1年生のお部屋は2階?」「相原小学校は100歳?」「小学校にお菓子は持ってきていい?」とクイズにして教えてくれました。正解するとイエーイ!と大盛り上がり。「お菓子は持ってこないようにね!」と念押しされた子どもたちです。

相原小学校との交流

楽しかったお兄さんお姉さんとの時間。「お兄さんお姉さんありがとうございました。ブランコで背中を押してくれたことが嬉しかったです。」とクラスのある子が感想を伝えてくれました。その嬉しい言葉を聞いてお兄さんお姉さんも喜んでいました。頼もしいお兄さんお姉さんの優しさに触れながら、小学校についてもっと詳しくなった子どもたち。就学に向けてさらに期待が高まったようです。

 

相原小学校の5年生の皆さん!楽しく素敵な時間をありがとうございました。

最近の出来事♪

2023年02月14日

最近の出来事♪

先日、火災発生時の避難訓練がありました。その時にみんなの応援に駆けつけてきたのは消防車!部屋から真っ赤な消防車が見えると「わー!大きい!」「かっこいい!」とみんな大興奮で釘付けでした。中には「前にゴミ収集車も来たよね。」と5月に行ったゴミ収集車の見学を覚えている子もいました。

最近の出来事♪

最近の出来事♪

いよいよ消防車の見学です!消防車を目の前に興味津々で仕方のない様子でした。質問タイムではたくさんの手が挙がり、「このボタンは何ですか?」「このロープは何に使うの?」「この時計みたいなのはなあに?」と子どもらしい素朴な疑問が飛び出しました。「このボタンは消防車のやる気スイッチだよ。」など子どもたちにわかりやすい言葉やたとえ話で優しく答えてくれたので、どんどん疑問も膨らんでいました。

最近の出来事♪

「これってなあに?」とトランシーバーを指さす子の質問に対しては、実際に無線で連絡をしあう様子を聴かせてくれました!子どもたちのどうして?これなあに?に対して道具を見せてくれたり機械を動かしてくれたりと親身になって教えてくれた消防士さん。みんなの飛びきりの反応に消防士さんもにこにこでした。キラキラ目を輝かせていろんなことに興味を持ち、関心を抱く姿に嬉しくなりました。

最近の出来事♪

消防車見学が終わり消防車が動き出すと、「ばいばーい!」と名残惜しそうにフェンス越しに全力で手を振っていた子どもたち。ある女の子は、消防士さんに手を差し出しハイタッチされると嬉しそうに照れていて、可愛かったです♪

普段遠くで見かけている消防車を間近にじっくりと見ることができ、とても貴重な経験になったことと思います。消防士のみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

最近の出来事♪

そして、サッカー大会を予定していたこの日は大雪。部屋遊びをしていた子どもたちは、ドアを開けて真っ白の園庭をじっと眺めていたり、我慢できなくてテラスの階段の雪を触ってみたり、雪遊びが待ちきれずそわそわ。片付けの合図をすると、ものすごい速さで片付ける子どもたちの団結力に笑ってしまいました。

最近の出来事♪

最近の出来事♪

最近の出来事♪

雪国のような景色の中で、思いきり雪遊びを楽しむ子どもたち!ふかふかの雪を夢中になってかき集め、保育者や友だちと全力で雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり・・・寒さも忘れほっぺと手を真っ赤にして遊びまわっていました。

最近の出来事♪

サッカー大会は延期になってしまいましたが、特別感のある1日になり大満足の様子でした。今回の延期を「また練習して強くなれるチャンスだ!」「楽しみがのびたね!」と前向きに捉えていた子どもたち。今週末の大会に向けてつき組もにじ組も気合が入っています!

 

つきつきぱわーでがんばるぞー!

どきどき豆まき②

2023年02月03日

どきどき豆まき②

鬼も増え幼稚園は大騒ぎ!でも、豆がなくなっても「鬼は外-!」と声だけで戦ったり、追いかけ続けたりとみんな夢中でした。

どきどき豆まき②

そんな鬼たちも、みんなの迫力にお手上げ。仲直りをして最後は「ばいばーい!」と見送りました。怖くて泣いてしまった子も、すっきりした表情で手を振っていました。鬼退治大成功です!みんなの心の中の〇〇鬼もいなくなったかな?

 

どきどき豆まき②

どきどき豆まき②

豆まきを終え達成感に満ち溢れていた月組さん。給食に出た豆の代わりのラムネを、年の数だけ取り出して数えながら食べていました。一粒一粒大事に食べる子どもたち、みんな嬉しそうでした。

 

 

どきどき豆まき②

節分と言えば恵方巻も欠かせません。折り紙を使って、本物そっくりの恵方巻も作りました!

普段は折って遊んでいる折り紙ですが、大胆にぐしゃぐしゃにします。「え、本当にいいの?」といった表情が可愛かったです。ぐしゃぐしゃにして広げると「のりみたいになった!」と子どもたち。サーモン、まぐろ、たまご、きゅうり、好きな具材も自分で選んで形にしました。

 

どきどき豆まき②

のりの上にご飯と具材を乗せて巻いていきます。本物と同じような工程、作業が楽しかったようで完成すると嬉しそうでした。中には「一緒に食べよう!」と呼び掛けてできたてを頬張る姿も。保育者も満足です♪

 

どきどき豆まき②

恵方巻を食べる意味、食べ方を知ったところで、食べる練習をしてみました!今年の方角は「南南東のやや南」。しっかり方角を向いて、30秒願いを込めてだまりっこチャレンジ!

 

どきどき豆まき②

どきどき豆まき②

大きなお口を開けて食べる子や、真剣に集中して食べる子など様子は様々。みんな喋らないで食べることができました!どんな願いを込めたのかな?

どきどき豆まき②

楽しみにしていた豆まきもあっという間に終わってしまいました。次はサッカー大会!つき組もにじ組も練習に熱が入っています!みんなの熱い戦いが楽しみです。

 

今年もみんなが健康で幸せに過ごせますように!

どきどき豆まき①

2023年02月03日

どきどき豆まき①

今日2月3日は節分の日!

「恵方巻食べるんだ~♪」「パパが鬼になって豆まきするんだよ!」とお家での過ごし方を楽しみに話してくれた子もいました。幼稚園では一足先に、豆まきや恵方巻づくりを通して節分を楽しみました。

どきどき豆まき①

豆まきに向けて用意したのは鬼のお面と豆入れ。3学期始まって間もない頃から準備をしていました。鬼のお面は、お家の人と一緒につくるということで楽しみにしていた子どもたち。「可愛い毛糸用意したんだ~!」「赤鬼は仲間だと思われるから青にしよう。」「〇〇ちゃんと同じ色だー!」と会話を膨らませながら鬼の色を丁寧に塗っていました。

どきどき豆まき①

お家の人と一緒に考えたり、細かい作業は手伝ってもらったりと丁寧に作り上げた鬼のお面。思い出が詰まった個性豊かなカラフルで可愛い、かっこいい鬼のお面が完成しました!一人ひとりの鬼の表情を見ていると、なんだか作り手そっくりで・・・どれも可愛らしかったです♪保護者の皆様、参観、材料のご準備等ご協力ありがとうございました。

どきどき豆まき①

ついに楽しみにしていた豆まき当日です。子どもたちは行事が大好き!前々から待ち遠しそうにしていました。

どきどき豆まき①

わくわくしながらお面を身に着けていた子どもたち。園庭に出ると、どの学年もカラフルで素敵なお面、豆入れを身に着けていて、より一層気分も高まりました。

さあ、お家の人と一生懸命作ったお気に入りのお面と豆入れをもって、いざ出陣です!

 

どきどき豆まき①

「鬼はどこから来るの?!」とドキドキしていた子もいましたが、その前にみんなの元に福の神がやってきました!

年長児8名の福の神も一緒に、「福は内!」と隅々まで豆をまいてくれました。

どきどき豆まき①

“福の神の豆に当たるといいことが起こるんだよ”

そう聞いた子どもたちは、両手をいっぱいに挙げ福の神に猛アピール!「ここだよー!」と歓声を上げながら福の神との時間を楽しみました。

 

どきどき豆まき①

幸せを運んでくれた福の神たち。おかげでみんなにこにこ笑顔です。豆まきに向けて気持ちも高まり、みんなで「頑張るぞー!」と気合を入れていると…。

ドンドンドンドンドンドン・・・どこからか不気味な音が聞こえてきました。一瞬で空気は変わり、みんなきょろきょろ必死に鬼の姿を探し始めます。

どきどき豆まき①

「まって、なんか赤いの見えるよ。」「あ!鬼だー!」

正門からずかずかと力強い足取りで幼稚園にやってきた鬼の姿に「キャーーー!」とたちまち大騒ぎ!さすが年長さん、先陣を切って「鬼は外―!」と立ち向かう姿がかっこよかったです!

どきどき豆まき①

きゃー大変!先生がつかまってしまいました!

大好きな先生を守るため、必死に豆を当てていた子どもたち。鬼退治はできるのでしょうか…?

➁に続く

お馬さんに会いに行ったよ!

2023年01月31日

お馬さんに会いに行ったよ!

最近、年長さんで楽しみにしている氷づくり。毎朝登園すると「今日はどうかな?」「あー、今日は凍らなかったね。」と靴を脱ぐ前に氷の状態を確認するのがみんなの日課です。この日は法政大学の馬術部へ散歩の日。「先生、みて!」「私の可愛いでしょ~♪」「もこもこだから触ってみて!」とるんるんで上着を持って登園してきた子どもたちでした。上着が必要なほど厳しい寒さだったこの日、ついに氷が凍っていました!念願の氷に声を挙げて大興奮の子どもたち、寒さなんて忘れて氷に夢中でした。

 

お馬さんに会いに行ったよ!

1月の始業式の日からこの日を待ちわびていた子どもたち。

にじ組さんと一緒にバスに揺られてあっという間に到着!法政大学の広いサッカーコートが見えると、サッカー大会に向けて練習真っ最中の子どもたちは「ひろーい!」「すごーい!」「芝生じゃん!」と大興奮でした。その先で出迎えてくれたのはお馬さんと学生さん。お約束事を聞いて、いよいよ馬舎の見学です!

お馬さんに会いに行ったよ!

恐る恐る進むとお馬さんがずらり。みんなに会えることを待ちわびていたかのように顔をのぞかせていたお馬さんに、みんなきょろきょろ釘付けでした。

 

お馬さんに会いに行ったよ!

最初はお馬さんの側に行くと圧倒されていましたが、「お馬さんはどうやって寝ると思う?」などクイズ形式でお馬さんについて教えてもらうと興味がわいてきた子どもたち。

お馬さんに会いに行ったよ!

「こっちだよー!」と手を振ったり、「〇〇ちゃんって言うんだって!」「先生!なんて書いてあるの?」と名前などが記されているボードを読んでもっと知りたくなったりと、すぐにお馬さんとの距離が縮まっていました。子どもたちが横に動くと一緒になって動いてくれたお馬さん、「おにごっこしてるみたい!」と一緒に遊んでいるような光景が可愛かったです!

 

お馬さんに会いに行ったよ!

続いては、お外で走っているお馬さんも見せてくれました。みんなの手前を走るたびに、声を挙げていた子どもたち!お馬さんと乗馬する学生さんのカッコよさに、保育者も一緒になって盛り上がりました。「先生!パカラッパカラッって聞こえた!」と足音もよく聞こえて嬉しそうでした。

 

お馬さんに会いに行ったよ!

そして、楽しみにしていた餌やりです!大きいお馬さんは餌が入ったバケツを近づけて、小さいお馬さんには自分の手で、餌やりをさせてもらいました。

お馬さんに会いに行ったよ!

怖がっていた子もいましたが、顔の側にいるお馬さんに圧倒されながらも餌をあげることができました。「わー!なめられたー!!」と嬉しそうに反応する子が多くいて、楽しく貴重な体験になったようです。

お馬さんに会いに行ったよ!

最後は、お馬さんについて気になること・知りたいことに学生さんが答えてくれました。

「お馬さんはどこからきたの?」

「どうしてしっぽがついているの?」

「どうしてニンジンが好きなの?」

と次々と手を挙げる子どもたち。お馬さんについて少し賢くなれました。中には「楽しかったです。」と感想を伝えてくれる子もいました。

お馬さんに会いに行ったよ!

初めての場所、貴重な経験に大満足のつき組さんでした!子どもたちの反応にはいつも嬉しくなります。ひさしぶりのおでかけ楽しかったね!

馬術部の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

年神様がやってきた!

2023年01月23日

3学期初のイベントは餅つきと鏡餅づくり!

登園するとお部屋まで漂う煙のにおいに、「もちつきはやくやりたい!」と期待を膨らませる子どもたちでした。

年神様がやってきた!

年神様がやってきた!

トップバッターはつき組さん!「1,2,3,4,5!」と一人5回ずつ餅をつきました。見守るみんなの掛け声がパワーとなり、重たい杵も自分の力で持ち上げて、大切に大切にお餅をついていました。餅つき後、子どもたちに感想を聞くと「楽勝だった!」ようです。さすが年長さん!

年神様がやってきた!

「つぶつぶがなくなったかな?」

みんなが一生懸命ついたお餅に興味津々の子どもたち。理事長先生がお餅をびよーんとのばして見せてくれると、「わー!」「お餅だー!」と大興奮でした。この後の鏡餅づくりに期待が高まります。

 

保育室に戻ると早速飾りづくりスタート!今年も年長児が年少・中クラスの鏡餅を手作りし届けに行きます。つき組の担当は、つき組、うさぎ組、さくら組。橙・四方紅・御幣グループに分かれて3クラス分の飾りつけを製作しました。「鏡餅いつ届くかな?」と楽しみにしながら各グループ頑張って作っていました。

年神様がやってきた!

翌日、鏡餅がお部屋に届くと「触ってもいい?」と興味津々!「白い粉がついてる!」「かちこちだ!」「これ食べれるの?」となでたり、つんつんしたり、持ち上げたりと一人ずつ鏡餅に触れてみました。なかなかできない経験に嬉しそうでした。

 

さあ、いよいよ鏡餅を完成させます!それぞれ担当した飾りを順番に飾っていきました。少しずつ仕上がっていくたびに「わー!」「おー!」と歓声が上がりました。ドキドキワクワクしながらみんなで完成を見守っていきます。

年神様がやってきた!

そしてついに最後の飾りつけ!慎重に飾る橙グループの様子を、「頑張れ・・・」「落っこちないようにね。」と真剣な眼差しで見守る子どもたち。ようやく3クラス分の鏡餅が完成すると「できたー!」と拍手が起こりました。年長児の役目ということで、達成感で満ち溢れている様子でした。

 

 

年神様がやってきた!

完成した鏡餅を大切に大切に運んで、うさぎ組とさくら組に届けに行きました。

みんなで声を揃えて「あけましておめでとうございます!」と元気いっぱいに新年の挨拶をして、鏡餅を手渡しました。うさぎ組には、「ハッピーニューイヤー!」とその日の英語教室で学んだ英語バージョンもお披露目しました!

年神様がやってきた!

また、鏡餅はどうして飾るの?どうして鏡餅って丸いの?と鏡餅の豆知識をクイズにして伝えました。どのクイズも声を揃えて得意げに答えを教えてくれたつき組さん。うさぎ組、さくら組の子ども達も興味津々に参加していました!短い時間ですが、交流を楽しむことができました。「飾っておくね!」と喜んでくれた姿に大満足の様子で、お部屋に戻ったつき組さんです。

年神様がやってきた!

鏡餅を飾って一週間後、鏡開きの意味や由来を伝え、みんなで鏡開きをしました。鏡餅を毎日眺めていたつき組さん。日に日にひび割れしていく鏡餅をみて、「年神様がきたってことじゃない?!」「年神様がいっぱい食べてる!!」と教えてくれた子どもたちの発想が可愛くてほっこりしました。つき組にも年神様が訪れたようです。そんな年神様から力をわけてもらうため、年神様の大好きなお餅を一生懸命木づちで割りました!

年神様がやってきた!

さすが年長さんの力!いい音と共に砕け散るお餅にみんな声を挙げて大興奮でした。最後はみんなで割れたお餅に触れて、年神様から力をもらえたね!と大満足の様子でした。まだまだ割りたくて、気付いたらみんなで、残ったお餅を拳で叩いていた姿が微笑ましかったです。もちつき、鏡餅づくり、鏡開きを通して、友だちやクラスのみんなと日本のお正月文化に触れることができ、貴重な経験となったことと思います。

年神様がやってきた!

2カ月ぶりに全員が揃った餅つきの日は、「20人そろったー!」とみんなで大盛り上がりでした。全員が揃う日を待ちわびていた子どもたち。つき組みんなで過ごせる時間を大切にする様子が伺えて、みんなの気持ちがとても嬉しいです。3学期も年神様に見守られながら、みんなで元気いっぱいに過ごせたらと思います!

 

今年も子どもたちに笑顔と幸せが訪れますように・・・!

2学期も楽しかったね★

2022年12月28日

2学期も楽しかったね★

運動会、遠足、芋掘り、焼き芋パーティー、発表会、クリスマス会・・・楽しいこと盛りだくさんだった2学期。様々な経験を通して心も身体も強くなり、クラスの絆がぐっと深まった2学期でした。

2学期も楽しかったね★

特に、子どもたちを大きく変えたのは運動会と発表会。“つきつきぱわー”で大変だったことも、楽しいことも、嬉しいこともみんなで一緒に乗り越えてきました。

 

運動会、発表会を経て子ども同士の信頼や仲が深まると、子ども同士の関わりに変化が見られました。これまで保育者が促していたことも「(長い針が)5になったよー!」「ほんとだ!お片づけだ!」と子ども同士で呼び掛け合い行動したり、当番活動がお休みの時は「○○くんとお掃除してくる!」と自主的に掃除を始めたり、何も言わなくても友だちと一緒に整理整頓をする子がいたり、子ども主体となって行動する姿がみられ成長を感じました。

2学期も楽しかったね★

また、遊び方にも変化が見られました。友だちと協力して一つの物をつくりあげることを楽しみ、遊びの輪が広がりました。積み木を使った家づくりがブームで、片付けの時間になると「先生、撮ってー!」がお決まり。最終的にはみんなが集まりハイ、チーズ!いつもこの光景が可愛いです。みんなで活動することや行動することの楽しさを知ったつき組さん。そんな姿に嬉しくなります。

2学期も楽しかったね★

2学期も楽しかったね★

2学期も楽しかったね★

2学期もたくさん遊んで、たくさん練習して、毎日お世話になったお部屋の大掃除!一人一枚雑巾を持って、隅々まで綺麗にしてくれました。「ここもだ!」と友だちと一緒にゲーム感覚で汚れを探す子や、窓掃除では向かいにいる友だちと同じ動きをして笑い合う姿がみられ楽しそうでした。いい気持ちで、3学期を迎えられそうです!

2学期も楽しかったね★

最後はみんなが楽しみにしていた床拭き競争!よーい、どんで大盛り上がりでした!

2学期も楽しかったね★

そして迎えた終業式。みんなの後ろ姿を見ていたら、2学期の思い出が走馬灯のように駆け巡り「楽しかったな…大きくなったな…あっという間に終わっちゃったな…」と嬉しさと寂しさで胸がいっぱいになりました。

2学期も楽しかったね★

終業式の後は、あいさつマスターの発表がありました。あいさつマスターの取り組みが始まってから、園庭やお部屋で明るく元気な挨拶が飛び交い、朝から元気をもらっています!クラスから3名の友だちが発表されると、「おー!」「すごーい!」と一緒に喜ぶ子どもたちの反応が素敵でした。

2学期も楽しかったね★

ごほうびをもらって嬉しそうなつき組さん、ハイチーズ!この笑顔が大好きです。

2学期、本当によく頑張りました!みんなの頑張る姿とたくさんの笑顔が嬉しかったです。

いよいよ3学期。20名の子どもたちと一日一日を大切に、充実した日々を送っていけたらと思います。保護者の皆様、たくさんのご理解ご協力ありがとうございました。

 

つきぐみのみんな、3学期会える日を楽しみにしているよ!

メリークリスマス🎄③

2022年12月20日

活動中、運ばれてきたのは待ちに待っていたクリスマスケーキ!

「え!いつ届いたの?!」「わー-い!」と声をそろえて大喜びでした。

メリークリスマス🎄③

クリスマスツリー帽子を被って、クリスマスソングを聴きながら、ちょっぴり電気も消したりして、大好きな友だちと食べるクリスマスケーキは格別でした。

 

メリークリスマス🎄③

メリークリスマス🎄③

メリークリスマス🎄③

メリークリスマス🎄③

メリークリスマス🎄③

一口食べると、「おいし~!」とにっこり。ほっぺたがおっこちるとはまさにこのことだろうな、と幸せそうでした。その可愛らしい笑顔がケーキのおいしさ・うれしさを物語っていました。

準備から当日までワクワク楽しかったクリスマス会!みんなの可愛い笑顔と嬉しそうに喜ぶ姿がたくさんみられて保育者も大満足です。サンタさんも嬉しかっただろうなあ・・・!メリークリスマス★

 

Return to Top ▲Return to Top ▲