東京都町田市のゆたかな自然がお庭の幼稚園「あいはら幼稚園」

うさぎ組

七夕制作

2021年07月08日

七夕制作

七夕に向けて七夕飾りを作りました。

七夕制作

短冊作り。

まだひらがなを書くのは難しいため保育者が代筆しましたが、「大きくなったら何になりたいかな?」「欲しいものは何かな?」と願い事を考えているときの表情がとてもかわいらしかったです。

 

 

 

七夕制作

こちらは織姫と彦星の着物作りです。

コーヒーフィルターにマーカーで模様を描き、霧吹きで水を吹きかけると・・・

色がにじんで自分だけの不思議な模様の着物が出来上がりました。

七夕制作

台紙に仲良く並べて貼って完成です。

七夕制作

七夕制作

七夕制作

七夕制作

七夕制作

みんなの願いが叶いますように・・・

散歩「三つ目山公園」

2021年06月29日

散歩「三つ目山公園」

多摩境にある三つ目山公園へのお散歩の様子をお伝えします。

散歩「三つ目山公園」

公園に到着後、ハンモックやネットなどがある冒険遊び場まで子どもの足で10分ほど。

事前に何で遊びたいかを決めていたこともあり、期待に胸膨らませて足取りも軽やかな子どもたち。

 

散歩「三つ目山公園」

冒険遊び場に到着。

散歩「三つ目山公園」

こちらはネット。

散歩「三つ目山公園」

景色を眺めながらのブランコ。

散歩「三つ目山公園」

ハンモック。

ゆらゆらと気持ちよさそうです。

 

散歩「三つ目山公園」

まつぼっくりや小枝を使っての工作コーナーもありました。

散歩「三つ目山公園」

中央の広場にはままごとセットがあり、こちらも大人気。

散歩「三つ目山公園」

幼稚園の砂場とは違う土の感触や水と混ざり合う様子などを楽しむ姿が見られました。

短い時間でしたが幼稚園では出来ない体験をすることが出来ました。

泥んこあそび

2021年06月17日

泥んこあそび

これまでは自由に遊んでいた泥んこあそびですが、今回は3~4人のグループになり、力を合わせて山作りをすることを目標に行いました。

泥んこあそび

保育室でグループをつくってから園庭へ。

 

泥んこあそび

「大きなお山を作るぞ!」

他のグループに負けないようにとみんな一生懸命です。

 

泥んこあそび

ある程度の大きさになったところで、トンネルや池などを作ることを提案。

「水をくんでこよう!」「トンネルはどこにする?」

言葉を交わしながら遊びが発展していく様子が見られました。

泥んこあそび

泥んこあそび

そして、この日はみんな大好きカレーの日。

ここでも、好きな友だちとグループをつくり、一緒に食事をすることにしました。

泥んこあそび

自分から「一緒に座ろう!」と言える子もいれば、なかなかグループに入れない子も・・・

今後もグループ活動を繰り返し、周りの人と関わる力を身につけていきたいと思います。

泥んこあそび

泥んこあそび

泥んこあそび

遠足「城山公園」

2021年06月07日

城山公園への遠足の様子をお伝えします。

遠足「城山公園」

雨で延期になっていましたが、この日はまさに遠足日和という快晴の中、実施することができました。

遠足「城山公園」

今回の遠足の目的は体をたくさん動かして遊ぶこと、そして新しいクラスの友だちと楽しい時間を過ごすこと。

まずはアスレチックに向けて出発です。

遠足「城山公園」

幼稚園にはない大きな遊具でしたが子どもたちは果敢にチャレンジ!

登りはスイスイと上がっていきましたが、いざ下りようとしたら恐怖心が・・・

下りられないと涙する子もいましたが、下り方を教えると次からは自分で下りることができました。

遠足「城山公園」

遠足「城山公園」

こちらは一番人気の大きな滑り台。

みんなで手をつないで「よーい、スタート!」

友だちと一緒だと楽しさも倍増です。

遠足「城山公園」

遠足「城山公園」

そして、楽しみにしていたお弁当&おやつの時間。

まずは友だちとシートを並べて・・・

この日は風が強く、シートが飛ばされそうになりながら「上にリュックを置くんだよ!」などと教え合い、やっとのことで準備完了。

お家の人に作ってもらったお弁当を友だちと楽しく会話しながらおいしく食べました。

遠足「城山公園」

帰りのバスでは遊び疲れてスヤスヤと眠ってしまう子も。

遠足「城山公園」

年中組での初めての園外保育。

気持ちの良い青空の下たくさん遊び、楽しさを共有することで、友だちとの仲がぐっと近づいたようです。

いちにちどぶつ村

2021年05月31日

いちにちどうぶつ村の様子をお伝えします。

いちにちどぶつ村

この日はたくさんの動物さんたちに会えるということで、「おうまさんが来るんだよね。」「キリンさんは来るかな?」など想像を膨らませて、朝からワクワクした様子の子どもたち。

いちにちどぶつ村

まずは飼育員さんからひよこやうさぎの抱っこの仕方、餌のあげ方などを教えてもらいました。

いちにちどぶつ村

いちにちどぶつ村

うさぎやにわとりがいるサークル内に入ると、さっそく餌をあげようと近づきます。でも、なかなか食べてくれません。「うさぎはキャベツ、にわとりはパンが好きだよ。」と教えてもらい、再度挑戦!

「食べたよ~!」嬉しそうな声が聞こえてきました。

いちにちどぶつ村

頭ににわとりを乗せてもらう子も。

周りのみんなもびっくり!

一気に親しみがわきました。

いちにちどぶつ村

優しくなでたり、抱っこしたり、実際に触れ合うことで動物たちのぬくもりを肌で感じることができました。

いちにちどぶつ村

いちにちどぶつ村

最後はポニー。

「行ってきます」と余裕な笑顔で手をふる子、緊張で表情がかたい子、持ち手を両手でしっかり握りしめる子など様々でしたが、乗り終わると「楽しかった!」「かわいかった!」と満面の笑みを浮かべる子どもたちでした。

来年もまた遊びに来てくれるといいね!

 

体操教室

2021年05月21日

体操教室

子どもたちが大好きな体操教室の様子をお伝えします。

体操教室

体操教室

まずは準備体操から。

「1.2.3.4」という講師のかけ声に続き、「5.6.7.8」と子どもたちの元気な声がホールに響きます。

体操教室

この日の内容は鉄棒と跳び箱。

第一回の体操教室で講師の先生とお約束をしました。

①しっかり聞く。

②よく見る。

③挑戦する。

先生との約束を思い出し、真剣な眼差しで話を聞き、お手本をよく見ます。

体操教室

そして挑戦!

 

体操教室

上手な子がお手本として選ばれると、やる気も倍増!

ぼくも!わたしも!とさらに気合が入ります。

体操教室

体操教室

毎週、楽しく体を動かしながら、新しいことにも意欲的に取り組んでいる子どもたちです。

お支度ゲーム

2021年05月12日

お支度ゲーム

毎朝行う支度の流れをゲーム形式にしてみました。

お支度ゲーム

自分のマークシールが貼ってあるマグネットを使って、スタートから一つずつ進めていきます。

まずは帽子を置いて、次はシールノート・・・

 

お支度ゲーム

子どもにとっては多くの行程があるため、今までは支度の途中で他のことに気を取られ、すべてを終えるまでに時間がかかる子もいましたが、このゲームを始めてから最後まで集中して行えるようになりました。

お支度ゲーム

また、ゴールがあることで毎回ゴールできた喜びを感じられるようです。

お支度ゲーム

お支度ゲーム

お支度ゲーム

支度が早くなった分、長く遊べるようになり、さらにやる気がアップ!

毎日楽しみながら前向きに取り組んでいる子どもたちです。

最近の様子

2021年04月27日

最近の様子

うさぎ組になって初めて、にこにこやまに行きました。

どんぐりなどの木の実やタンポポのわたげを見つけたり・・・

最近の様子

最近の様子

難しい遊具にチャレンジしたり・・・

最近の様子

好きな遊びを存分に楽しみました。

最近の様子

最近の様子

こちらは室内遊び、ウェーブバランスに挑戦中。

室内でも体を動かす遊びを取り入れています。

最近の様子

最近の様子

積み木では数人が集まって一緒に楽しむ姿が見られるようになってきました。

 

最近の様子

こちらは朝の会。

今月のうた「あくしゅでこんにちは」に合わせ、2人組での遊びを取り入れています。

2人組をつくるのに時間がかかる子もいますが、「一緒にやろう!」と自分から声をかけられるように頑張っています。

今後も様々な遊びを通して友だちとの関わりを広げていきたいと思います。

新年度スタート!

2021年04月16日

新年度スタート!

新年度がスタートして1週間。

初めてのクラス替えで戸惑う子もいたと思いますが、同じクラスだった友だちと顔を合わせると自然に笑顔が溢れ、関わりを楽しみながら新しい環境に少しずつ慣れてきたようです。

 

新年度スタート!

新年度スタート!

こちらは朝の支度の様子です。

 

新年度スタート!

タオルをかけたり、シールを貼ったり・・・

保育室に掲示してある表示を見ながら自分でテキパキと進める姿は、さすが年中さんといった様子です。

新年度スタート!

こちらは室内あそびの様子です。

新年度スタート!

「いっしょにやろう!」「これ、かして!」

年少さんで身につけた友だちとの上手な関わり方を新しいクラスでも実践できています。

新年度スタート!

室内あそびのあとは大好きな外あそびの時間です。

新年度スタート!

庭に出ると、さらに表情が和らぐ子どもたち。

外あそびでは違うクラスだった子や、新しく入園した子とも仲良く遊ぶ様子が見られました。

新年度スタート!

これから毎日の生活の中で様々な経験を重ねながら、友だちとの関わりを深めていけたらと思います。

1年間よろしくお願いします。

coming soon

2021年04月01日

Return to Top ▲Return to Top ▲