
うさぎ組
遠足
2017年11月17日
多摩動物公園へ遠足に行ってきました。
当初予定していた日が雨のため延期になったということもあり、待ちに待った遠足に朝からウキウキしているようでした。
出発前のバスの中での様子です。「どんな動物に会えるかなぁ。」「お弁当楽しみだなぁ。」と、遠足の話題で持ちきりでした。
バクやサイやコアラ、カンガルー、うさぎなどなどたくさんの動物を見て、発見を喜んでいました。
ふくろうを見て、「ホー、ホー。」と、鳴き声を真似している様子です。
動物を目にする度に動きや鳴き声を真似して楽しんでいました。
お家の人が作ってくれた手作り弁当をみんなで仲良く食べました。「美味しいね!」と、どの子もとてもいい表情をみせていました。
天気にも恵まれ、思い出に残る素敵な一日になりました。
焼き芋
2017年11月10日
芋ほり
2017年10月30日
運動会頑張りました!!
2017年10月19日
運動会の練習②
2017年10月04日
運動会の練習
2017年09月29日
もうすぐ運動会を迎えます。毎日、練習もよく頑張っています。
はじめの式の様子です。聖火ランナーが点火台に火を灯しています。
いつもこの瞬間は、”火がつくかな?”と、どの子もワクワクしているようです。
式練習のあとは、どんぐりくんが評価をしてくれます。
この日は、上手に参加できたので80点でした。高得点に喜びながらも、「運動会では100点がもらえるように頑張る!」と、意気込んでいました。
パラバルーンの様子です。見た目は軽そうですが、引っ張ったり、上げ下げをするには、大人でも結構な力が必要です。
回数を重ねる度に、みんなで力を合わせて頑張ろうという気持ちが高まり、お花屋や風船など上手に表現できるようになってきました。
かけっこや玉入れは、”1位になれるように!”と、自由遊びの時間に自主的に練習を頑張っています。
当日の応援、よろしくお願いします。
芋の畑
2017年09月20日
橋本郵便局
2017年09月15日
敬老の日に向けてはがきを制作しました。先日、そのはがきを橋本郵便局へ出しに行ってきました。
バスの中での様子です。りすぐみの女の子と一緒のバスの中は、とても賑やかで楽しい移動となりました。
到着して、郵便局の説明を受けました。
これからどんなことをするのか、ワクワクしています。
まずは、はがきを投函しました。背伸びをしながら「よーいしょっっ!」と、自分のはがきは自分でポストへ入れました。
郵便物に消印をする機械や住所ごとに区分する機械を見学させてもらいました。
どちらも動き出すと「おー!!」と、歓声が沸き「すごい速かったー!!」と、興奮していました。
最後に、自分のはがきがどのようにして届くのかを、わかりやすいDVDで確認をしました。
観終えた後、「おじいちゃん、おばあちゃん喜んでくれるかなぁ。」と、期待でいっぱいの様子でした。
散歩(殿入中央公園)
2017年09月05日
集団遊び②
2017年07月14日
- 入園を希望される方へ