東京都町田市のゆたかな自然がお庭の幼稚園「あいはら幼稚園」

にじ組

こころをひとつに①

2021年10月08日

こころをひとつに①

こころをひとつに①

本日、運動会に向けた最後の練習を終えました。

2学期に入り約1か月間、毎日練習に励んできました。

 

 

こころをひとつに①

練習を重ねるたびにチームに一体感がうまれた、クラス混合三色リレー。

初めての練習時から楽しみに競技をしてきた子どもたち。クラスの壁を越えて、これまでともに過ごしてきた仲間たちとひとつになり最後までバトンを繋ぎます。勝敗のある競技ではありますが、真剣な面持ちで仲間のためにチームのために、最後まで諦めずバトンを繋ぐ姿はどのチームも輝いていました。練習を重ねていくうちに仲間意識が芽生え熱量も上がり、勝った時の喜び・負けた時の悔しさも大きくなりました。保育者をも夢中にさせる熱い戦い、3チーム全員が全力で走ります!沢山の応援をよろしくお願いします。

 

 

こころをひとつに①

みんなで息をそろえることを意識した、エイサー。

初めて手作りの太鼓とバチをもって振り付けをした時から、真剣なまなざしで練習に向き合っていた姿が印象的です。

 

こころをひとつに①

こころをひとつに①

こころをひとつに①

普段はしないような見慣れない難しい振りに苦戦する姿もありましたが、一度振りを覚えると「先生、曲かけて!」と嬉しそうに太鼓とバチをもって練習していました。室内遊び中も曲が流れると、自然と口ずさみ大合唱。「いーやーさーさー」と毎日威勢のいい掛け声や綺麗な歌声を響かせていた虹組です。

こころをひとつに①

本番用のかっこいい太鼓とバチを手にすると、「やったー!」と飛び切りの笑顔を見せてくれた子ども達。自然と気合が入り、掛け声や動きも力強くなりました。空を見上げるまなざしがかっこいいです。

こころをひとつに①

練習を重ねると掛け声も、ひとつひとつの動きも揃ってきました。

年長ならではの勇ましく力強い動き・真剣な表情から、クラスの仲間と楽しく踊る微笑ましい姿まで見どころ盛りだくさんの演技になりました。年長児のパワーを届けます!

気合十分です!

2021年10月08日

いよいよ明日は運動会です。

これまで沢山の練習に全力で挑んできた子ども達。

 

気合十分です!

気合十分です!

責任を感じること、我慢をすることもあったかと思いますが、みんなで味わった喜び、達成感、悔しさ、痛み、様々な試練を乗り越えてきた練習時間も大切な思い出となりました。

 

 

気合十分です!

気合十分です!

気合十分です!

気合十分です!

組体操6・7人種目で多くの時間を共にしてきた仲間。いつのまにかぐっと距離が縮まり、強い絆で結ばれていました。

 

 

気合十分です!

そして、クラスの仲間達。運動会練習を通して、みんなで協力することの意味、ひとつになることの喜びを味わってきました。この1か月間、普段の活動や練習の中でみせてくれた子ども達の成長は大きく、心も体もひとまわり強くなった虹組です。

 

気合十分です!

「頑張るぞ、おー!」気合十分です!

 

 

気合十分です!

年長組49名全員で、心を一つに全力で頑張ります。

幼稚園生活最後の運動会、子ども達にとっても保護者の皆様にとっても、思い出に残る素敵な時間となりますように。

こころをこめてはがき製作

2021年09月22日

「先生、はがきが届いたって!」

「すごく喜んでくれたよ!」

登園すると次々に嬉しい報告が。

こころをこめてはがき製作

9月20日は敬老の日。

大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへはがきを描き、ポストへ投函しました。

 

 

こころをこめてはがき製作

敬老の日ってなんだろう?どんな気持ちを伝えたらいいかな?と事前に考えながら始めたはがき製作。

大好きなおじいちゃんおばあちゃんを思い浮かべ一人一人が丁寧に描き進めていました。

1学期から取り組んできた持ち物の記名や文字のワークを通して、積極的に文字を描こうとする子が多くなったように感じます。「ありがとう」「だいすき」の見本を元に「いつもおかしをくれてありがとう」「またあおうね」と気持ちを文字にしたり、苦手な子も書けるようになった名前を自信もって書いていたりと成長が感じられました。1枚のはがきを通して、一人一人の成長や気持ちがおじいちゃんおばあちゃんにも届いていることと思います。

 

こころをこめてはがき製作

真っ白だったはがきがみんなの手にかかるとカラフルで個性豊かなはがきに大変身!

毎日の隙間時間を使って何度も書き足す子が多く、どのはがきからも沢山の愛情が溢れていました。

こころをこめてはがき製作

いよいよポストに投函です。

「幼稚園のどこかにポストがあるみたいだよ。」そう声を掛けると「どこだ?」「あれじゃない?」とキョロキョロ。足取りを弾ませながらポストを探しに行く虹組さん。歩き進めると・・・

こころをこめてはがき製作

こころをこめてはがき製作

「先生!あった!」「あれだー!」

ポストを見つけた子ども達は大興奮!普段見られない光景に嬉しそうでした。

 

こころをこめてはがき製作

こころをこめてはがき製作

こころをこめてはがき製作

一人ひとりが気持ちを込めて、はがきをポストに投函です。

本当に届くの?と疑いながらも「届きますように」としっかりお願いしていました。

 

保護者の皆さま、お忙しい中はがきのご用意ありがとうございました。

 

 

 

 

こころをこめてはがき製作

あれ?みんなの元にもお手紙が届いたようです。

先日、クラス全員にお手紙を書いてくれた子がいました。お手紙を渡す子も貰った子もとてもいい表情。それはそれは温かい雰囲気でした。文字の読み書きに興味を持ち始めた子ども達、文字やお手紙を通してクラスの友だちとの距離がぐっと縮んでいたようでした。

 

2学期が始まりました!

2021年09月22日

運動会

遠足

芋ほり

発表会

クリスマス会・・・

行事が盛りだくさんの2学期が始まりました。

 

2学期が始まりました!

2学期が始まりました!

2学期が始まりました!

現在、運動会に向けて毎日練習に励んでいる子ども達。

「やるときはやる。遊ぶ時は遊ぶ。」とけじめをつけて取り組んでいます。練習の合間の園庭遊びは子ども達が何より楽しみにしている時間。疲れを忘れて思いっきり園庭へ走り出す虹組さんです。

 

 

2学期が始まりました!

この日はリフレッシュをしに、にこにこやまで散策を楽しみました。

にこにこやまを楽しみに練習を頑張ってきた子ども達、気分がどんどん高まります。

2学期が始まりました!

2学期が始まりました!

まずはロープ渡りに挑戦です。さすが年長さん、全員が力を振り絞り一人で登り切ることができました。

登り終えるとこの笑顔!全員で達成感を味わい、次の目的地に進みました。

2学期が始まりました!

2学期が始まりました!

どこに向かうのだろう、とワクワクしながら進むと・・・小さな神社が。

「神様がいるんだよ!」そんな声が聞こえたので、みんなでお願い事を伝えました。

「運動会が成功しますように。」「コロナが終わりますように。」みんなの願い神様に届いたかな?

2学期が始まりました!

2学期が始まりました!

にこにこやまをぐるっと1周したあとの表情は生き生きしていました。また遊びに行こうね!

引き続き、気分転換をしながら運動会に向けて、心を一つに頑張っていきたいと思います。

 

2学期も「楽しかった!」そんな笑顔溢れる毎日がおくれたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

1学期よく頑張りました!

2021年08月04日

楽しかった1学期。

思い出が詰まった虹組のお部屋を二日間に分けてみんなで掃除しました。

一人一枚雑巾を手に取って、各場所にわかれて大掃除開始!

1学期よく頑張りました!

1学期よく頑張りました!

1学期よく頑張りました!

「ここやっていい?」「楽しい!」と終始楽しみながらも意欲的に一生懸命に綺麗にしてくれた子ども達。終わりの合図をかけると「まだやりたい~」と惜しむ声が次々と上がるほどでした。

1学期よく頑張りました!

真っ黒になった雑巾は頑張った証!みんなで掃除をしたから気持ちがいいね、と達成感を味わいました。

1学期よく頑張りました!

1学期よく頑張りました!

二日目は机をグループで、椅子を個々で綺麗にしました。

普段なかなか見ない机の下を前に、なんだかワクワクしていた子ども達。「ここの汚れすごい!」「こうして拭くといいよ。」とグループの友だちと協力しながら綺麗にする姿が見られ嬉しく思いました。

 

 

進級当初の緊張していた様子を振り返ると、一つ一つの活動の中で楽しそうに過ごす子ども達の笑顔が嬉しくて成長を感じたひと時となりました。

 

 

1学期よく頑張りました!

虹組25名全員で迎えることができた終業式。

年下のお世話、当番活動、グループ活動、集団遊び・・・年長児になり新たな取り組みもありましたが、どの活動も前向きに一生懸命に取り組む姿に何度も嬉しくなりました。様々な経験を通して、友だちやクラスみんなで一緒に活動することの楽しさ、協力することの大切さを味わうことができたように思います。2学期に控えている盛りだくさんの行事も、みんなで力を合わせ目標に向かって頑張りたいと思います。

1学期よく頑張りました!

1学期よく頑張りました!

8月25日、また元気いっぱいの可愛い子ども達に会える日を心待ちにしています。

1学期、たくさんのご理解ご協力ありがとうございました。

楽しかったね!盆踊りごっこ

2021年07月15日

楽しかったね!盆踊りごっこ

盆踊り練習や万灯の色塗りを経て、ずっと前から楽しみにしていた盆踊り。

緊急事態宣言やコロナウイルス新規感染者数の増加傾向により、中止になってしまいました。

その知らせを聞いた子どもたちの「えっ…」と言葉を失い悲しむ姿に悔しい気持ちでいっぱいでしたが、当日の朝、持参した浴衣や甚平を嬉しそうに見せてくれたにじ組さん。盆踊りごっこを楽しみにする姿に嬉しくなりました。形が変わってしまっても、子どもたちは変わらず嬉しそうな表情を見せながら楽しんでくれた盆踊りごっこ。その様子をお知らせします。

 

 

 

 

 

楽しかったね!盆踊りごっこ

浴衣・甚平に着替えるととっても嬉しそう!普段とは違う姿に少し照れながらも、新鮮な雰囲気を楽しんでいました。ワクワクしながらホールへ移動します。

 

 

楽しかったね!盆踊りごっこ

自分たちで色塗りした立派な万灯、お祭りの屋台が設置されたいつもとは雰囲気が違うホール。そこへ素敵な浴衣・甚平に身を包んだ子どもたちが集まると、ホールはたちまち盆踊り会場に大変身!これまで沢山練習してきた「アンパンマン音頭」「ドラえもん音頭」。夏祭りの雰囲気の中大好きなクラスのお友だち、学年で踊る時間はそれはそれは楽しい時間になりました。

楽しかったね!盆踊りごっこ

楽しかったね!盆踊りごっこ

楽しかったね!盆踊りごっこ

楽しかったね!盆踊りごっこ

盆踊りの後はみんなお待ちかね出店の時間です。説明をしっかり聞いた子どもたちは、買い物袋とチケットを持って行きたい出店めがけて一目散に出発!お祭りのBGMの中、浴衣・甚平姿で大好きな友だちとお店を巡る姿はまるで夏祭りそのものでした。買い物を終えると、「○○ちゃん、ヨーヨー同じ色だよ!」「おやつなにが入っているのかな?」と見せ合いっこやヨーヨー遊びを楽しみ、大満足の様子でした。

楽しかったね!盆踊りごっこ

保育室に戻ってもまだまだ余韻は抜けません。「これってなんだろう?」「どうなるのかな?」と話題になっていた、チケットと交換したライトで遊びました。暗い空間の中、ライトを照らすと大盛り上がり!みんなで映し出すライトの光がとても綺麗でした。

 

 

楽しかったね!盆踊りごっこ

楽しかったね!盆踊りごっこ

あっという間に終わった盆踊りごっこ。

形を変えての実施となりましたが、「楽しかった!」の声、子どもたちの嬉しそうな、楽しそうな笑顔に胸がいっぱいになりました。お祭りの雰囲気の中、浴衣・甚平姿でクラス・学年で過ごした時間は、子どもたちの素敵な思い出になったことと思います。この度は、浴衣・甚平のご準備、そして突然の実施変更にご理解いただきありがとうございました。

たなばたみっしょん②

2021年07月09日

たなばたみっしょん②

たなばたみっしょん②

たなばたみっしょん②

④ほしぞらをつくろう

前日に歯ブラシを使うことを知らせると「え!」「どうやってつかうの?!」と目を丸くしていた子ども達。歯ブラシの毛をはじき、スパッタリングという技法で星空を表現しました。なかなかこのように歯ブラシを使うことがないので夢中になって「綺麗!」「楽しい!」と嬉しい反応を見せてくれました。

 

 

たなばたみっしょん②

たなばたみっしょん②

⑤ひとつめかんせい

織姫と彦星、短冊を星空に張り付けたら一つ目の飾りが完成!

 

 

たなばたみっしょん②

たなばたみっしょん②

⑥ろけっとをはっしゃさせよう

子ども達が一番気になっていたミッションです。星空の渦巻きを線に沿って慎重に切っていくと、ひらひらとロケットのけむり部分が完成!切り終えると達成感に満ち溢れていた子ども達。嬉しそうにびよ~んとゆらゆらさせていました。

 

 

 

 

たなばたみっしょん②

⑦ふたつめかんせい

ようやく2つ目の飾りが完成しました。様々な工程を経て、ロケットは見事発射!飾り付けが待ち遠しくなりました。

 

 

たなばたみっしょん②

たなばたみっしょん②

⑧ささのはにかざろう

一人一人が笹の葉に飾りつけをし、すべてのミッションクリア!

沢山のミッションを乗り越え完成した2つの七夕飾り、個性が感じられる素敵な作品となりました。持ち帰った際は、ぜひご家庭でも飾ってみてくださいね。

 

たなばたみっしょん➀

2021年07月09日

たなばたみっしょん➀

7月7日は七夕。

にじ組では「たなばたみっしょん」という名目で七夕飾りを2つ製作しました。

与えられたミッションは8つ。

「次はなんだろう?」「なにができるんだろう!」とワクワクしながら取り組んでくれました。

 

 

たなばたみっしょん➀

たなばたみっしょん➀

➀おりひめとひこぼしをつくろう

折り紙で織姫と彦星を折り、上手にお顔や模様を描きました。織姫はひとつひとつみんなで折り、彦星は自分の力で挑戦して折ってみました。折り紙に苦戦していた子も「どんな顔にしようかな~?」とお顔を描く時間を楽しんでいました。

 

 

 

たなばたみっしょん➀

たなばたみっしょん➀

②ろけっとをつくろう

金、銀とロケット本体の色を選び、パーツをのりで貼りつけます。あっという間にお部屋はロケット工場。

良くお話を聞いてロケットを完成させました。一番盛り上がった作業は窓にうつる自分のお顔を描く作業です。「宇宙に行くのが楽しみだから笑った顔にしよう。」「僕は少し緊張しているよ。」と子ども達の発想は無限大。どの子も楽しそうに描いていました。

ロケットづくりを終えると「このロケットどうやって発射するの?」とその後のミッションが気になって仕方がない子ども達。子ども達の反応に保育者もなんだかワクワクしてきました。

 

 

 

 

たなばたみっしょん➀

たなばたみっしょん➀

③ねがいごとをかこう

短冊に願いを込めて、一生懸命願い事を書きました。

「さっかーせんしゅになりたい」と将来の夢を書く子や

「りすになれますように」「ゆでたまごをたくさんたべたい」と可愛らしい願いを書く子、

「ころながおわりますように」と切実な願いを書く子まで・・・

子ども達の思いが伺えました。

 

まだまだミッションは続きます。(②に続く)

 

願いよ、届け!

2021年07月09日

見事に飾られたにじ組の笹飾り。

金色、銀色のロケットがキラキラと揺れてとても綺麗です。

「僕のがあった!」「○○ちゃんのみーっけ!」と自分の飾りを見つけたり友だちのお願いごとに触れたり嬉しそうに眺めていました。

願いよ、届け!

願いよ、届け!

願いよ、届け!

願いよ、届け!

願いよ、届け!

願いよ、届け!

願いよ、届け!

願いよ、届け!

キラキラ笑顔でハイチーズ!

みんなはお家でどんな七夕を過ごしたのかな?

 

 

願いよ、届け!

「織姫と彦星が無事に会えますように」

「お願い事が叶いますように」

七夕当日、朝に降っていた雨もやみ空に向かってみんなでお願いをしました。

みんなの願いが叶いますように・・・

梅雨の製作

2021年06月22日

梅雨の製作

「虹組の部屋から紫陽花が見えたー!」

ある子が窓から見える紫陽花を発見。その声に次々と子ども達が集まり興味津々の様子だったので、みんなで観察をしに行きました。色、花びらの数、におい・・・友だちと気づいたことを共有し合って季節の花に親しみを持っていました。

 

 

 

梅雨の製作

そんな紫陽花が綺麗に咲く6月の製作のテーマは「梅雨」。折り紙でかたつむり、にじみ絵で紫陽花を表現しました。

梅雨の製作

こちらはにじみ絵の様子です。最初に真っ白の紙を水で塗らすことを伝えると「なんで水だけ?!」「色がつかないよ!」と驚く子ども達。

梅雨の製作

梅雨の製作

梅雨の製作

そこに色を乗せると・・・じゅわ~っと色が広がりました。「すごい!」「綺麗だね!」と気持ちを言葉にしながら、にじみ絵を楽しんでいました。友だちの反応を見て、夢中になったり不安だった子は「やってみよう」という気持ちになったりと良い刺激を受けていました。

梅雨の製作

梅雨の製作

全てのパーツをのりで貼ったらマーカーで仕上げです。何度も線を書き足して大雨を表現する子や雨が上がって大きな虹を描く子、赤ちゃんかたつむりやカエルさんを描く子と表現は様々。同じパーツでも同じ雨でも一人ひとり違った個性溢れる素敵な作品が完成しました。

 

 

 

 

梅雨の製作

最後はみんなで鑑賞会をしました。自分の作品を紹介する子や作品の違いを楽しむ子、ただじっとみんなの作品を眺める子など、まるで美術館のような雰囲気でした。製作をするだけではなく、季節の花を観察したり完成した作品を観たりと様々な形で季節「梅雨」を楽しみました。

 

こちらの素敵な作品は、6月下旬に大戸郵便局にて展示します。郵便局へお立ち寄りの際は、ぜひご鑑賞ください。

梅雨の製作

おわりに・・・

雨が降ると「てるてる坊主急いで作らなきゃ!」と呼び掛け合う子どもたち。子どもたちのてるてる坊主のおかげで天気の日が続き、思いきり外遊びを楽しんでいるにじ組さんです。

Return to Top ▲Return to Top ▲