東京都町田市のゆたかな自然がお庭の幼稚園「あいはら幼稚園」

にじ組

いちょうの木

2016年12月06日

いちょうの木

季節外れの雪が降った翌日、いちょうの木の周りはこの通り、落ち葉のじゅうたんが出来ていました。

それを見つけた子どもたちは・・・

いちょうの木

いちょうの木

それ~

いちょうの木

こちらでも・・・

どの子も満面の笑みでとても楽しそうに遊ぶ姿が見られました。

いちょうの木

花束のように集める子もいました。

しばらく落ち葉遊びを楽しみたいと思います。

発表会に向けて

2016年11月18日

にじ組は「オズの魔法使い」という劇を発表します。
この劇に必要な道具は何だろう?
みんなで考え、準備を進めています。

発表会に向けて

発表会に向けて

絵の具での色塗りの様子です。

大きな模造紙を何枚も塗りましたが、あっという間に塗り終わることができました。

発表会に向けて

これは、台本の表紙作りの様子です。

年長では一人ひとりセリフがあるため、台本が配られます。

その表紙に題名や名前、好きな絵をかきました。

発表会に向けて

完成!

自分だけの素敵な台本が出来上がりました。

歌や台詞の練習だけでなく、様々な活動を行いながら劇作りを楽しんでいます。

発表会に向けて

発表会に向けて、にじ組みんなで力を合わせて頑張ります!

芋ほり

2016年11月07日

気持ちの良いお天気の中、芋ほりに行ってきました。

芋ほり

大きなお芋が顔を出し、思わず笑みがこぼれます。

芋ほり

こんなに長いお芋がほれました。

芋ほり

芋ほり

翌日、クレヨンと絵の具を使い、芋ほりの様子を絵で表現してみました。

芋ほり

お芋の色はどんな色だったかな?

思い出しながら絵の具を混ぜ合わせ、素敵な絵が完成しました。

遠足「多摩動物公園」

2016年10月25日

遠足の様子をお伝えします。

遠足「多摩動物公園」

年長では、この観察シートを使い、見るポイントを絞ってから遠足に行きました。

遠足「多摩動物公園」

遠足「多摩動物公園」

最初に見たのはオランウータンのスカイウォーク。

親子での登場に子どもたちも大喜び!

うでとあし、どちらが長いかな?しっぽはあるかな?

観察シートを思い出しながら、真剣に見つめる子どもたちでした。

遠足「多摩動物公園」

遠足「多摩動物公園」

ゾウやレッサーパンダも見ました。

ぬいぐるみのようなレッサーパンダは女の子に大人気でした。

遠足「多摩動物公園」

そして、午後は自由行動。

範囲を決めて、好きな友だちと見たい動物を見に行きました。

クラスごと整列しての見学とはまた違って、友だちと何を見るか相談したり、歩きながらおしゃべりをしたりと楽しい時間を過ごすことができたようです。

また一つ、すてきな思い出ができました。

楽しかった運動会

2016年10月18日

楽しかった運動会

楽しかった運動会

あいはら幼稚園の聖火台に火がともり、いよいよ運動会が始まりました。

楽しかった運動会

楽しかった運動会

年長最初の種目は表現。

音を合わせるのが難しかった竹のリズム、練習を重ねるごとに音が一つになっていきました。

自分たちで染めたTシャツを着て、堂々と演技することができました。

楽しかった運動会

楽しかった運動会

次は組体操。

練習中も緊張感を持って取り組んできました。

子どもたちの集中した真剣な表情が印象的でした。

楽しかった運動会

念願のメダルをもらった子どもたちが見つめる視線の先には・・・

楽しかった運動会

あいはら幼稚園のマスコット「どんぐりん」。

毎回練習を見に来て、みんなを見守ってくれていました。

練習では最高で90点だった点数が当日は200点!

この点数に大喜びの子どもたちでした。

 

楽しかった運動会

気分はオリンピックのメダリスト。

幼稚園最後の運動会、みんなよく頑張ったね!

もうすぐ運動会

2016年10月07日

運動会に向けて、親子競技で使用するスペースシャトルを作りました。

もうすぐ運動会

ペットボトルに青と赤の絵の具を入れて…

もうすぐ運動会

もうすぐ運動会

水を入れたらクラスカラーの紫色に変化し、みんなは大喜び!

もうすぐ運動会

牛乳パックや折り紙で自由に飾り付けをして完成!

もうすぐ運動会

運動会では、このスペースシャトルを使ったゲームを行います。

お楽しみに!

中学生のお兄さん

2016年09月28日

職場体験という授業の一環で、武蔵岡中学校の生徒さんが来園しました。

中学生のお兄さん

中学生のお兄さん

子どもたちを前に緊張気味の生徒さんでしたが、紙芝居を集中して見ている子どもたちを見て、先生気分を味わうことができたようです。

中学生のお兄さん

最後は握手でさようなら。

中学生のお兄さん

降園後、ホワイトボードにこんなメッセージを残してくれました。

短い時間でしたが、お兄さんと遊んだりお話したり、子どもたちも楽しいひとときを過ごすことができました。

なぞなぞタイム

2016年09月16日

なぞなぞタイム

何やら真剣に本を読んでいます。

これは…

なぞなぞタイム

なぞなぞタイムの様子です。

自宅から本を持参してクラスの子に出題し、なぞなぞを楽しんでいます。

なぞなぞタイム

 1学期の頃から流行っていましたが、読むのがだいぶ上手になってきました。

文字にあまり興味がない子にも良い影響を与えてくれそうです。

2学期スタート

2016年09月06日

長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。

2学期スタート

夏休みの思い出画を描き、みんなの前で発表したり…

2学期スタート

2学期スタート

裸足になってどろんこ遊びを楽しんだり…

久しぶりに会った友だちとの関わりを楽しみながら、園生活のリズムを取り戻している子どもたちです。

2学期スタート

運動会、遠足、発表会…

行事が盛り沢山な2学期、みんなで楽しい思い出をつくりたいと思います。

2学期もよろしくお願いします。

宿泊保育の様子

2016年08月05日

宿泊保育の様子

終業式の翌日より行われた宿泊保育の様子をお伝えします。

1学期間、毎日一緒に過ごしてきた仲間と幼稚園に泊まることができるというワクワクした気持ちで元気に登園した子どもたち。

 

 

宿泊保育の様子

まずは大地沢に行き、沢あそびや源流への散歩を楽しみました。

カニを見つけて大喜び。

宿泊保育の様子

夕飯を食べ、子どもたちがとても楽しみにしていたお楽しみ会が始まりました。

クイズや踊りを楽しんでいるうちに陽が沈み、キャンドルの炎がとてもきれいに見えました。

宿泊保育の様子

宿泊保育の様子

初めて見る真っ暗な幼稚園。

その中で花火を楽しむ子どもたちの笑顔がとても印象に残りました。

宿泊保育の様子

一緒に寝る約束をした友だちと協力し、シーツを敷いて準備OK。

寂しくなっても、大好きな仲間がいるから大丈夫。

 

 

宿泊保育の様子

隣りで寝たはずの友だちはどこへ?

広い布団の上をゴロゴロと転がりながら、朝までぐっすり眠ることができました。

宿泊保育の様子

朝食を終え、帰りの会。

「友だちと仲良くできた。」「カレーをたくさん食べた。」「泣かなかった。」

それぞれ自信に満ちた表情で頑張ったことを発表してくれました。

家族と離れて過ごす宿泊保育。不安もあったと思いますが、周りの友だちに励まされ、助け合いながら楽しく過ごすことができました。

絆を深め合った子どもたちと、2学期また充実した毎日を過ごしたいと思っています。

にじ組のみんな、よく頑張ったね。

 

 

Return to Top ▲Return to Top ▲